湯河原の海鮮丼、量と鮮度が驚愕!
うおたつの特徴
魚屋さんが経営しているので、鮮度の良い魚介類が堪能できます。
鬼滅の刃コラボのメニューがあり、観光客にも人気があります。
地元の素材を活かした金目鯛のお刺身が新鮮で美味しいと好評です。
定食の刺身がとても美味しい😋また、追加で頼んだ鯵の干物が焼き加減といい大きさといい、脂が乗って厚みもありサイコーに美味しかった。ごちそうさまでした♪帰りに目の前にある鮮魚店魚辰さんでお土産鯵の干物とカマスの干物を勝って帰りました。
本日のオススメ5食限定の地魚刺身膳3,100円が美味しかったです。
いつ訪れても美味しい海鮮料理がいただけます。ウニとかホタテとか、湯河原とあまり関係のない食材は何時でも何処でも食べられるので、あえて品目は増やしません。湯河原と関係のない食材も美味しいのは間違いないですけど。
湯河原駅前の通りを車で5分ほど、ランチで限定7食の海鮮丼膳をいただきました。ボリュームは普通でアジフライと茶碗蒸し付き。2階や座敷もありお昼過ぎでお客さんも割と入っててその後もどんどん来て待ってる方もいましたが足湯が無料なので待ち時間にいいですね。駐車場は店の前と横に数台停めれます。神奈川Pay 20%はお得でした。
お魚屋さんが営むお店だけあってとても鮮度の良い魚介類がいただけます。お刺身はもちろん、煮付けも美味しかったです。時価のお料理もリーズナブルでした。湯河原で寄りたいお店がまた1つ増えました。
竈禰豆子の鉄火丼甘露寺蜜璃の恋天丼湯河原温泉を散策鬼滅の刃コラボをやっていたので立ち寄りました観光客を呼び込むにはいい手段ですねまあ、コスパがいいので地元の常連さんも多いようです魚屋さんがやっているだけに、びっくりするくらい豪華な海鮮料理がリーズナブルな値段で食べられますコラボ商品はそれなりな少し高いですが、オマケ付きだからね人気のある時透無一郎の地魚刺身定食と竈門炭治郎の贅沢寿司定食は一瞬で売り切れたそうですなので、鉄火丼です小田原の海ではマグロは捕れないだろうから、ホントは地魚を食べたかったんだけどしかたがないなんちゅう量でしょうマグロの切り身が二重三重に重なっている刺身でもこんだけあればけっこうするただし、味は昨日食べた寿司屋のマグロの方が美味しかったそして天丼がまたビッグでかいでかいエビが2本、他にサヨリとかタチウオとかこっちのが良かったかないやいや、脂物はダイエットの大敵ですさすが湯河原温泉店には足湯があり、タダで入れます昼時は行列ができることもありますが、待っている間に入る事もできますねまあ、観光客だけだろうけど鬼滅の刃コラボに参加するくらいだから接客はとても良かった素朴だけど向こうから気さくに声をかけてくれてとても気持ちよかったオバチャンやったけどね。
海鮮料理の和食屋さん。料理は自身が想像した程ではなかったのですが(ご飯が柔らかかった)お味噌汁は美味しかったです。全体的に少し濃いめの味付けだと思います🐟また、店の奥に足湯があり、利用することが出来ます。足を拭くミニタオルも置いてありました。接客はとても良いです。
お魚屋さんが経営する和食屋さん。新鮮なお刺身や海鮮丼が楽しめます。席も座敷とテーブルがあり、ゆったりできて◎観光地ならでは、ややお高めです。ごちそうさまでした!
おススメの海鮮丼2500円をいただきました。かますのフライ、お味噌汁、茶碗蒸し付き。マグロ2種、イカ、生シラス、アジが乗ってました。マグロ好きな人なら、嬉しいのかな。2000円以下なら、感動しますが、値段は普通です。向かいのお魚屋さんが経営してる魚料理のお店です。お店は綺麗で、希望すれば、待ってる間、足湯に入れます。タオルも借りれるので、子供連れは楽しいと思います。湯河原駅と湯河原温泉の中間くらい。駐車場も充分あります。土曜日の夜、早い時間は混んでなかったので、海鮮か食べたい人にはおすすめします。
名前 |
うおたつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-62-3113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食べても食べても減らないてんこ盛り(笑)の海鮮丼も本日のお魚の煮付けもめちゃくちゃ美味しかったです。駐車場も残り一台で入れお席もギリギリ、ラッキーでした。