軽井沢で至福の一杯を。
カワンルマーの特徴
スペシャリテのコーヒー豆をお安く購入できるお店です。
挽きたてのコーヒーが楽しめる至福の1杯を提供しています。
バイク&車好きが集まる雰囲気の良いカフェです。
スペシャリテのコーヒー豆をお安く買えるお店。エスプレッソ用に2種類の豆を購入出来ました。
妙に低い口コミは何なのでしょうか?ここの深煎りは他では出せない味わいです。ぎりぎりまで攻めて焼いているのに何とも言えない甘さが漂うのは、キャラメリゼのような現象が起こっているのでしょうかね。全国の有名店のコーヒーを飲んできましたが、こちらのお店の焙煎技術は特別なもののように感じます。
挽きたてのコーヒーをパックして頂き飲みたい時に、パックを開ければ珈琲の良い香りが❗️至福の1杯。
バイク&車好きの集まるCafe
雰囲気の良い店長さんでした。店オリジナルの熱風焙煎機を使っています。店長さんはバイク好きかな?
カワンルマー自分のインスタにいいねをたくさん押してくれるカワンルマーに行く。並ぶギターを手に取ったあとは、小野さんと歌会が始まった。楽しすぎー。また、遊びに行きます。#長野カフェ#軽井沢#中軽井沢#RUMORSCOFFEE#カワンルマー#GRN熱風焙煎機#GRN#小野善造#珈琲焙煎の書。
こだわりのコーヒー屋さん。コーヒー好きな人にはオススメです!
焙煎器販売から豆の選定や焙煎、国内外での販売から本の出版まで、コーヒーに関することなら何でも聞けるお店。都内から長野方面、国道18号線から浅間サンラインに入り、緩いカーブを過ぎ200メートルほど先左手に入ったところにある、美味しいコーヒーやさんです。看板が撤去され分かりづらいのが、難点ですが……熱風焙煎で日持ち良く、薫り、味わい豊か。どのコーヒーを頂いても、満足。いつも、テラスでまったり日差しを浴び、白樺の樹に葉に気持ちを添わせながら味わっています。カフェインレス発注も忘れずに……
ディカフェ感がないディカフェの豆がお気に入りです。アビシニアンモカも本当に美味しいです。
| 名前 |
カワンルマー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-46-2070 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1541−55 |
周辺のオススメ
美味しいです(^^)