イオン大宮で楽しむ、絶品担々麺。
はま寿司 イオン大宮店の特徴
担々麺が美味しくて、リピートする価値ありです。
イオン大宮店の1階に位置し、買い物にも便利です。
タッチパネルでの注文スタイルが新しい便利さを提供しています。
いつも美味しくいただいております。いろんな醤油が楽しめます。
家族連れでいつも混んでます。1人用の席は少ないですが、1人客も少ないのですぐに座れます。タッチパネル式のオーダーですが、到着の表示になってもものが来なかったり、コーヒー頼んだのに抹茶ラテが来たり、、、なんか行くたびにそんな事があります。声をかければ店員さんは感じよく対応してくれるのですが、、、
イオン店内にあるので便利です。徒歩ではステラタウンまでやや遠いので、手軽に近くで回転寿司が食べたいという時にはたまに行きます。ただ、肝心のお寿司自体の美味しさはスシロー、くら寿司よりはやや劣る印象…。ネギトロがいかにもチューブから絞った状態そのままで来るので見た目的にも食欲がわかない。生鮮食品売り場のパック寿司のほうが美味しいようにも思いますサーモンやサイドメニューはそれなりにあるのでファミリー層にはいいかもしれません。
イオンの一階に入っています。店内は普通にはま寿司です。店員さんは丁寧な対応です。山盛りまかない軍艦が本当にこぼれるほど山盛りでした。トイレがイオンのを使う様で遠いのが、ちょっと不便です。
イオン大宮店の1階にあるお店です。昼、夜のピークは行列ができるほどの人気店です。対応も素晴らしいですね(^^)また、アプリをインストールして予約を行うことをおすすめします。テーブル席を希望の比率が高いため、カウンター席であればすぐに案内されることもあります。こちらでは冒険することなく、アオサの味噌汁、サーモンアボカド、ビンチョウアマグロボカド、広島牡蠣、イカ天、ハマチよ頼み、クーポン使って550円.コスパ最高です!dポイントも、貯まります!…ポンタは終了の案内が出ていました。勢い感じるお店です!回転寿司強し!
回転寿司のレーンに流れる種類は多くなく、食べたい物を注文して流してもらう最近のスタイル。よほど混んでいなければ直ぐ来ますし、スタッフも丁寧です。
タッチパネルで注文したものが流れてくるスタイル。流れてくるのが通常のレーンなので見た目で判断出来ないと取り逃がします。他の人のも流れてくるので間違う可能性も。専用レーンで目の前に止まってくれる、もしくは普通に回転もしてくれる方がいいかな。2品来る知らせがあって来る順番が違ったので一皿撮り逃しちゃったし。店員さん呼べば持ってきてくれますけど。他の方も書いてるけどタッチパネル押しにくかった。
テイクアウトのみの利用でしたが、とても丁寧に寿司を用意してくれて、美味しく心地よく頂くことがでしました。ありがとうございました。
ネタは普通、注文のタッチパネルが効かないからまぐろ中心の注文になる。
| 名前 |
はま寿司 イオン大宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-080-709 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2丁目574−1 |
周辺のオススメ
お寿司屋さんなんだけど、この時はなぜかこの担々麺を気に入ったみたい笑これだけがカメラロールに残ってました。