地魚の握り、絶品の味!
伊豆太郎 川奈店の特徴
地魚のメニューが豊富で、特にカマスや金目鯛が絶品です。
子供連れでも安心、幼児用の椅子やソファー席も完備しています。
季節により変わる新鮮な地魚ネタを楽しめる、満足度の高い回転寿司です。
伊東市で、20%PayPay祭りやってて、帰り道お昼に寄りました。テ−ブル席で、室内の間隔があいており、いいです。メニューも、単品のお寿司から、地魚握りセット、刺し身定食、生しらすのどんぶり等、様々です。私は刺し身定食を注文しました。あまり食べたことがない、ホウボウや、桜えびもあり、美味しかったです。また、伊豆高原に来た時には、寄りたいと思います。
GW前半の観光で夕飯に利用しました。地方限定の回転寿司を探してるなかで検索に引っ掛かってあまり混んでなさそうと予想して来店。お席の予約は出来ないとのことなので来店してから名前と人数を書いて待ちました。店内はカウンター4席、2人掛けテーブル2つ、4人掛けテーブルが6つくらい。注文待ちが発生しないよう、少しずつ通していました。メニューは地魚を使った寿司、海鮮丼をメインに定食セットや寿司一貫握りがありました。特にマンボウの刺し身や唐揚げ、太刀魚はあまり見かけないのでレア感あります。また機会があったら利用したいです。
以前は回転寿司形式だったけど、リニューアルして全てテーブル席に。以前の形式の時にもネタが新鮮で好きでしたが、リニューアルでかなりいい感じになってます。鯵のたたき丼は見た目普通だけど、ご飯にたどり着くのに時間がかかりびっくり。五色丼は多すぎて家内完食できず。お手伝いで刺身部分いただきましたが、かなり厚切り。!非常に美味しかったです。伊豆に行く時はちょくちょくお世話になりそうです。
地魚の寿司が食べたくなって寄りました。文字通り地魚3点盛りを始めに、好みのネタで満腹に。
シルバーウィークの11:30頃訪問。生しらす初めて食べましたが美味かったです。マンボウも初めて食べましたが、軽くコリッとして後味何も無い。不思議な寿司でした。マグロも他も全般的に美味かった。もう少し大きかったらいいなあ。と思いました。美味しかったからまた行きます。回転寿司のレーンはあるが使ってないお店。当日手書きメニューが良いもんな気がします。
2022/10 寿司屋の海鮮のっけ丼 2310円。今日はR135川奈付近にある伊豆太郎 川奈店さんにおじゃましました。思い切って一番人気の寿司屋の海鮮のっけ丼 2310円をオーダー。海鮮丼はアジやサーモンなどネタがどデカくて大満足な一皿でした。ごちそうさまでした。
コロナの為か衛生面で回転はしてません。しかしネタの新鮮さ、店員さんの対応、握りの職人さんなどとても良いと思います。値段もリーズナブルでリピートありです。でも混んでいるので、時間に余裕を持って来店してください。
伊東温泉に行った際に家族で訪れました。回転寿司ですが、お寿司は回っておらず、オーダーする形式です。そんなに期待していなかったのもあるとは思うのですが、一口食べてそのレベルの高さに驚いてしまいました。そんじょそこらの回転寿司とは全然違う!!煮穴子と大赤海老が特に美味!伊東ナゲットも是非試してみてください。伊豆ならではの地魚も豊富です。あまりに美味しかったので2日連続行ってしまったのですが、3人お腹いっぱい食べてもお会計は5-6千円でした。支払いは現金のみです。
幼児用の椅子があり、おすわりができる子なら一緒に食事できますソファー席もあり家族連れに優しい店舗ですお寿司も最高でした伊豆に行く際はまた寄りたいです(写真はマンボーです)
| 名前 |
伊豆太郎 川奈店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5461-1133 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:15~15:00,16:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伊豆太郎は値段設定はやや高めだが味は安定している。東伊豆観光での食事に失敗したくなければ是非。おすすめはフライ物全般と、日替わりの魚あら炊き('ω')