横浜桜木町のスパイスカレー、手作りの美味しさ!
アクロス・ザ・ボーダーラインの特徴
土曜の夕食後に訪問、コーヒーとの相性抜群のスパイスカレーが楽しめます。
横浜桜木町にて、南インドカレーを手作りで提供する間借りカフェです。
落ち着く雰囲気の中で、リピート必至の美味しい料理を満喫できます。
土曜の夕食後、コーヒー飲みたくなり、喫茶店で検索。入店すると、ほぼBar。少しするとライブが始まった。店の狭さが心地良く、音楽好きな内装も素敵でした。次回は軽く呑ませて頂き、音楽聴いて、カレーで〆に伺います♪
野毛山動物園への道中、店の前で並ぶ人を見掛けて早一年、ようやくいただくことが出来ました(*´ω`*)12:00前だったからかも?本日のカレーとコーヒーのセットをオーダー。カレーはラムキーマ、シンガポールチキン、ダルカレーが彩りよくワンプレートに配されています。こんもりまあるいライスの登頂に桜でんぶの様な…うん、まるでおっ○い(笑)こういう遊び心、大好きです(●´ω`●)ラムキーマは独特なくせは控えめでやや辛め、シンガポールチキンは肉がホロホロほどけるぐらい柔らかく、ダルやパクチーを混ぜて自由な味変を楽しむ。カレーが美味しいのはもちろんですが、食後のこだわりコーヒーに驚きましたΣ(゚∀゚ノ)ノホットはほのかな酸味と柔らかな味わいの東ティモール産オーガニック豆、アイスは爽やかスッキリな苦味のタンザニア。300円プラスで極上を堪能できました(*´﹃`*)
スパイスカレーの看板を発見しランチ利用。メニューは本日のカレーのみ。キーマ・バターチキン・イカ墨でした。美味しくて優しい、また食べたくなるカレー。次はどんな組み合わせで出してくれるか楽しみです。
スパイスカレーとコーヒーのお店くるりが流れてたので間違いないだろうと確信。
横浜桜木町『サビナンド』はボーダーラインってお店を間借りで営業するスパイスカレーのお店。メニュー日替りプレート3種類のカレー。チキン、豆、アサリとじゃがいも。副菜も3種類。それぞれしっかりスパイスで個性有りで美味❕。混ぜても美味し。ご飯も多めしっかりお腹いっぱいなりました。店人さんの接客も丁寧で素敵なお店でした。ご馳走さまでした。
平日ランチタイムのみ間借り営業している「サビナンド」で南インドカレーが食べられます。開店前に着くと男性1人並んでいました。その後は続々と入ってあっという間に満席に。数量限定のようなので、カレーがなくなったらその日はおしまい。ワンプレートのカレーは彩りがキレイで美味しい!この日のカレーはキーマとサバ、それに数種類の付け合せ。女性が作っているのだとばっかり思っていたら、おにいさんでした。ぜひともお店をどこかにかまえて欲しいお店です。
手作り感のある美味しい料理で、とても落ち着くお店です。
ランチで利用。品が良くて、味もなかなか美味しい。
名前 |
アクロス・ザ・ボーダーライン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-242-7774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜の間借りカフェの部に訪問。13:00頃から開けているとのこと。スペシャルティコーヒーはとても美味しい!夜の部になかなか来れず…投げ銭ライブが素敵!*ココで間借りランチ営業していたスパイスカレーの有名店Sabinandoは、石川町に移転し、2022年7月7日Open!