仙台で楽しむ天然温泉、露天風呂!
ドーミーイン仙台ANNEXの特徴
仙台駅から徒歩圏内でアクセス抜群なビジネスホテルです。
充実した大浴場と天然温泉、さらには露天風呂も楽しめます。
各地のご当地ビュッフェの朝ごはんも魅力的でコスパ良好です。
2泊しました。客室は洗面所とトイレが別になっており、かつシャワールーム付き。テレビは、ネットフリックスやYouTubeが見れました。シングルでも満足いくものでした。また、ウエルカムゼリーやドリンクも冷蔵庫にありました。その他サービスは、大浴場ですね、露天風呂やサウナ付きです。お風呂上がりには、無料のヤクルトやアイスのサービスがありました。また、有料なんですが、朝食も充実してました。もちろん、ずんだ餅もありました。ホテルの立地環境も良いです。また、使用したいです。
サウナ好きなのでサウナ目線で語ります。サウナ室は大人5人ぐらいがはいれるぐらいの広さ。十分な広さかなと思います。サウナ室には、テレビは無く室温はだいたい95℃前後。こちらのサウナは、オートロウリュが備わっています。30分間隔です。降りかかってくる水の量は、想像していたより滝のように流れてきます。その後は、やはり蒸気が一気に来るので、体が熱くなります。水風呂は、大人2人が十分には入れる広さ。水温は、15℃ぐらい。冷たくもなく温くもない感じ。外気浴スペースは、4名分のイスが用意されています。露店スペースがかなり広めなので、足を延ばして休められます。サウナ目線で見ると、泊まるなら十分に検討する余地ありです。ただし、車の場合は注意が必要です。ホテル駐車場は完全予約制です。注意しないとダメです。この辺の駐車場は、多くありません。一晩だいたい2000円~3000円ぐらいを考えていた方が良いでしょう。コンビニは、歩いて2分ぐらいで2件あるので不便さはないです。仙台駅から歩いておおよそ10分ぐらい。仙台駅にドーミーインは、3軒ありますが3軒ともそれぞれ特色はあるので、宿泊する日程や予約にもよるので、何とも言えませんが、サウナ目線で見ると、選択肢に入れても良いと思います。
ドーミーイン仙台ANNEXに宿泊しました。ホテルの立地が非常に便利で、仙台駅から徒歩圏内にあります。ビジネスや観光で訪れる方にとって、アクセスが非常に良いです。部屋は清潔で快適でした。広さも十分で、ビジネス利用にも観光利用にも適していると思います。ベッドが非常に寝心地が良く、ゆっくり休むことができました。このホテルの特徴は、大浴場があることです。温泉気分を味わいながらリラックスでき、長旅の疲れを癒すのに最適です。大浴場は清潔で、夜遅くまで利用できる点も便利です。朝食はバラエティ豊かで美味しかったです。地元の食材を使ったメニューが多く、朝から元気をもらえる感じがしました。スタッフの対応も非常に丁寧で、親切に対応していただきました。チェックイン・チェックアウトの手続きもスムーズで、ストレスなく滞在することができました。総じて、ドーミーイン仙台ANNEXは立地、設備、サービスのどれをとっても非常に満足度の高いホテルです。仙台に訪れる際には、ぜひまた利用したいと思います。この内容で、ぜひ感想文を投稿してみてください。
露天風呂が狭い。露天風呂の休憩スペースだけ無駄に広くてもったいない。そのスペースに同じ大きさの露天風呂作ってもまだ休憩スペースは確保できる広さ。せめて壺湯でも作ってはいかが?上空もオフィスビルはあるが、もう少し見えるようにしても良いのでは?
12月31日に宿泊しました。夜鳴きそばを年越しそばにしようと思っていたら、なんと、海老天入り。部屋の冷蔵庫にはウェルカムプリン。翌日の朝食には牛タンシチューが出ました。値段のわりにサービス満点です。
露天風呂が良かった。風呂後のアイスも美味しくお部屋も広い。また、部屋が明るいので、仕事をするのに向いています。部屋にあるパジャマのようなものもシックで着用しやすく大浴場に行く時も使えて、とても良いと思いました。たまに寒いパジャマ様なところがあるので持参してしまいましたが、次回からはいらないと思いました。平日のせいか、露天風呂も空いていてのびのび入れました。朝も早くからコーヒーが飲めたり乳酸菌飲料のサービスもあるので早く起きた朝もお勧めです。
サービス・・・チェックイン時にアメニティ以外の説明無しでした。朝食は、和食のおかず無し客室・・・結構臭い、テレビが小さい(YouTube見れない)、姿見の鏡無し、靴べらが長いのは良かった(439室)設備・・・エレベーターは2台あるが、毎回上の階で押した人が居ると、それより下の階の人たちは、永遠に待つことになり混んでいると乗れません(こんなホテルもあるんですね)だから他のドーミーインより安くしているのは、納得しました。
同名系列店が同じ通りにあるので間違ってしまった。スタッフは文句なし。お部屋はよく見るとあちこちにキズやシミがあり時間を感じる。3Fのフロント前で扉が開くように設定済み。EVホールのコーヒーは嬉しい。アメニティはここで必要なものだけ取る仕組み。夜鳴きそばのラーメンは揉み海苔が乗っていてまずまず。部屋にはシャワーのみを選択し大浴場と、風呂上がりのアイスを楽しむ。朝食バイキングはずんだのスイーツも並び嬉しい。ただ、これで1万円近くは高すぎだ。会社が経費を出せる範囲に設定しているのかも。個人利用ならリピはないか。
フロントの方の対応は良かったです🎵駐車場ホテル横の所にしました1800円部屋はちょっと狭かったです😢お風呂🚿なかなかよかったです❤️無料のアイスキャンディー乳酸菌飲料も嬉しい🎵😍🎵喫煙所は3階にあります。テレビがありましたちょっとせまいですよなきそばあっさりしてました‼️朝食の時対応していた女性もう少し分かりやすく教えて頂ければ良かったです😢朝ごはんの牛タンシチューが美味しかった😋🍴💕
名前 |
ドーミーイン仙台ANNEX |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-715-7333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仙台駅から少し歩きますが、設備もサービスもビジネスホテルとしてはほぼ完璧かなと思います。大浴場も広くて露天風呂もあります。部屋もコンセントの位置も不自由ない内容、位置です。無料サービスも充実していて、特に夜泣きそばは嬉しいですね。部屋に加湿器が常設だと尚良いなと思います。