懐かしの昭和食堂、カツカレー満載!
みくに食堂の特徴
昭和感満載の雰囲気が漂う、懐かしい定食屋です。
定番のカツカレーは甘めのルウが特徴で美味しいです。
家族で楽しめるボリューム満点なメニューが揃っています。
カツカレー、ワンタンメン、冷やし中華。カツカレー、初めて食べる甘さ!驚き!ワンタンメン、冷やし中華、想像していた味!冷やし中華を、注文したんですが、茹で野菜も載ってて、サラダもついてて、量は多いです!ご馳走様でした!
どこか懐かしい昔ながらの中華屋さんみたいなみくに食堂さんに夕飯を食べに出かけ、ワンタン麺と五目ソバを注文しました。最初に出してくれたお冷はよくある製氷器の真四角な氷ではなく、ぶっかき氷のような上等な氷が入っていました。そしてお値段がお手頃だと思っていたら、ラーメンにサラダまで付いていて更にお得な気分。ワンタン麺のお味…出汁が効いた昔ながらの醤油味で間違いなく美味しいです。五目ソバもサッパリ塩味で具が沢山のっていて大満足です‼︎優しそうなご夫婦が切り盛りしていらっしゃいましたが、いつまでもこの味を守って続けて頂きたいです(*´꒳`*)是非また違うメニューを食べに行かせて貰います‼︎
通称「高崎・渋川線」から一本入ったところにあります。安いラーメンを求めていますが、こちら群馬のビッグシティ高崎にあって470円とリーズナブルです。ちょうど正午頃到着。すぐ前に到着したガテン系3人組の後に続きます。ガテン系はラーメンとチャーハンを注文、自分はラーメンと、アルコール性肝炎のためにレバニラ炒め単品520円をお願いしました。店内は明るく昭和感いっぱい。おばちゃんの愛想もいい。奥には寡黙に中華鍋を振るうこの道ウン10年の男性がいます。やがて前客に配膳される。そのチャーハンのでかい事。その上ラーメン食うのかよっ!若いっていいですね。続いて自分にも・・・レバニラ盛りすごっ!野菜たっぷり!続いてラーメン登場です。日本人のDNAに刷り込まれた醤油色、ナルト、チャーシュー、メンマが載るラーメンの姿。箸を入れ麺を持ち上げる。縮れ細麺はちょいとしっかり目。啜るといい音がする。スープはかつお出汁?かつおふりかけの香りが主張します。しかし塩分はころ合いで、おかずのレバニラと合ってました。チャーシューは巻きバラ、それとハムが載ります。そういえば昭和の激安ラーメンにはチャーシューでなくハムが載ったのもあったなぁ。50年前を思い出す。それにしてもボリュームあり。スープ飲み飲みレバニラを食べようやく完食。これで990円。最近のラーメンだとラーメンだけでこのくらい盗られるのだとか?日本も豊かになったものだ。
量は多く、味も美味しく接客にも問題無いです。おすすめな食堂です。カツ丼めちゃくちゃ美味しくてご飯の量多いいです!
開店1時間前に到着して車で休んでいました開店10分前に入口にたっていたら5分前に入れてくれましたカツカレーとソースカツ丼いただきましたカレーは人生初って感じの甘さでした嬬恋の天狗食堂配膳もつ煮込みを思いだしました群馬県が甘い味付けを好むのかもしれないです盛りが良いのでガテン系には嬉しいですね😁
13時半頃訪問、先客1組でした。店内はテーブル3卓、カウンター3席位でこじんまりした感じ。頂いたトンカツ定食はラード香る油で硬めの衣でした。ボリュームあります。
自宅近くに安い店はないかとネットで検索し、家族4人で行きました。カツ丼(2つ)、カツカレー、ワンタン麺、鶏の唐揚げ(単品)を注文しました。私はワンタン麺を食べましたが、サラダもついてきて吃驚。盛りもよい上、安くて、美味しかったです。ご夫婦でやられている昔ながらのこじんまりした食堂のようで、流石に建物は古さを感じますが、店内もキレイでゆっくり戴くことが出来ました。接客も丁寧で、非常に満足出来ました。リピーター決定です。
チキンライスを頂きました。小さいお店ですが安くて美味しい。お店の方も感じがいいです。
長年やって来られたご夫婦が作られるものはどれも最高です。カツカレー大盛りは安くて大盛りでコスパは最高なので大満足です。甘党ならとても美味しく食べられます。
名前 |
みくに食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-373-0550 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雰囲気、価格ともに昭和感満載の食堂です。どのメニューを見ても価格は最強クラス。大盛焼きそば570円は、サラダとみそ汁が付いて、満足度がとても高かったです。今度は、口コミの多い、カツカレーに挑戦してみようと思います。