隠れ家のような天ぷらコース。
逢とり縁の特徴
一見通り過ぎるほどの隠れ家のような雰囲気が魅力です。
カウンター席での天ぷら提供が特別感を演出しています。
個室が複数あり、落ち着いて食事を楽しめる環境が整っています。
初めての来店入り口もオシャレな感じ。ランチのAセットを頼む。お刺身もついて美味しい😋天ぷらもサクサクしてて、はじめのとうもろこし🌽はとっても甘かった!かき揚げ丼も美味しかったです。ボリューム満点でお腹いっぱいでした!食後のコーヒーも美味しくいただきました。今度はディナーのコースを食べにきたいと思う。
結構期待して行きましたが…天丼のツユはしょっぱめで甘味はなく自分の好みではありませんでした。殿様天丼も値段の割に貧弱な感じを受け再訪はないかな?予約しなくても余裕で入れました。
昔は予約しなければ入れないことも多かったのですが、久しぶりに伺うとタイミングのせいもあるかと思いますが、なんかちょっと違う感じでした。?と思いましたが、海老天丼を頼むと、あれ?という感想でした。何が変わったのでしょうか?この時代とはいえ、かなりの値上がりも少し気になりました。
今回は個室で、天丼を頂きました😋タレの味が甘すぎず、胃もたれしない天ぷらでした。今度はカウンターで揚げたて天ぷらを頂きたいです。
初めて行くと一見通り過ぎてしまうくらい隠れ家のような雰囲気。お店は上品でお料理も手が混んでおり、季節を味わえるお店です。カウンターでは良きタイミングで天ぷらを揚げていただき、揚げたてを味わえます。ゆっくりと食事ができるので、な大切な人や大切な時間を過ごしたい時におススメです。
ランチでコースをいただきました。天ぷらをメインに前菜、刺し身、焼魚と和食料理が付いていて贅沢なコースでした。カウンターに座ったのですが、目の前で揚げたての天ぷらを食べられるのでお薦めです。やはり天ぷらは揚げたてが一番美味しいです。内容的にも旬の野菜と魚介類が盛り沢山でとても美味しいです。
店がオシャレで雰囲気があるから女性が好きですよね。昼、夜ともに一番高いのを頼みましたが、食べ物の味だけでいうとそこまでおいしくもない。男性は行かなくていいと思う(笑)
ランチで伺いました。綺麗に手入れされた中庭。木の温かみとモダンさが共存する店内。黄金色の油でパチパチと揚がっていく音。前日に食べ過ぎたせいもあり、定食を食べ切れる自信がなかったので海老天丼を頂きましたが、くどさは全く無く、プリップリの弾力あふれる海老を始め、高温で揚げてもなおしっかりと食感の残る野菜でペロリと食べられました。漬物・小鉢にも抜かりが有りません。こういうシンプルに質の高い天ぷらを食べさせてくれるお店ってなかなか無いですよね〜。また来たいです。ごちそうさまでした。
久しぶりの訪問でした。カウンターに女子が埋め尽くしての食事でしたがマスターの対応も変わらず良くて、またちょくちょく通いたくなりました。
名前 |
逢とり縁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-289-6464 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで行きました。野菜天丼を食べましたが、写真の食べ物以外にも前菜やお好み焼き風サラダ、ドリンクもついていました。もちろん野菜天丼自体も美味しく、税込1,400円と考えるとコスパはかなり良いと思います。お店を知らないと通り過ぎてしまうような外観のため、探すのに少し苦労するかもしれません。