山中湖の幻の豚、極上味わい。
山中湖 和食 和みの特徴
高級料亭のような上品な雰囲気で、心地よく過ごせました。
地元の食材を使った、幻の豚のしゃぶしゃぶが絶品でした。
手作りのポン酢やゴマだれで、特別感のある料理を楽しめました。
山梨に旅行に行った際にランチに立ち寄った、「山中湖和食和み」。ゆったり落ち着いた空間で、山梨の食材を味わうことができます。広々とした店内は122席というオオバコ。掘りごたつの個室も完備されています。山梨と言えば、もちろんワインで乾杯。この日オーダーしたのは、黒毛和牛のすき焼きを楽しめるコース。まずは前菜からスタートです。サラダはとってもシンプル。そして、メインのお肉とお鍋の登場です。最初はお店の方が作ってくれるのでご安心を。この美しいサシの入った和牛…!これはたまらない。まずはシンプルにお肉だけを味わいます。そして濃い玉子にくぐらせて、いただきます。お肉はふわっと柔らかく、玉子の味わいにも負けない味の強さ。続いてお鍋には野菜を入れていきます。すき焼きのお出汁でゆっくりと火を通していくんです。待ちどおしですね…!白菜に春菊、お豆腐にキノコ類などたっぷり野菜でヘルシー。野菜に火が通ったらお肉を入れていきます。お肉にも火が通ったら、レアめで楽しみます。旨みたっぷり〜!ご飯がついつい進んでしまうのがすき焼き。上品なタレと玉子が組み合わさって、ごはんにもよく合うんです。最後はさっぱりと抹茶アイスで〆。おいしいすき焼きって定期的に食べたくなりますよね。ゆったり過ごせる空間で楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした!
お上品な高級料亭といった雰囲気。高級と言っても安くないというだけでそこまで高いお店ではありません。座敷でゆったり美味しい料理が食べられます。予算は2000円くらいで十分ですが、ちょっと良いお肉のリッチな定食とかになると5~6000円のメニューもありました。ごはんと味噌汁がおかわり自由ですが、ガッツリモリモリ食べたい人はオカズの量が少なく感じるでしょう。観光バスで団体客もよく来るようです。ツアー旅行の昼食が多いのかな。
一人2,000円位で幻の豚が食べられます。ランチメニューの豚肉は70g入りとのこと。うどんかほうとう半玉位にご飯もつくので、若い男の子以外は普通盛りで満足できると思います。ご飯のおかわりや大盛りができるか聞けばよかったな…。豚肉はバラの薄切りなのですぐに火が通ります。ほうとうの麺と野菜は軽く火が通っているので、汁に入れて温まるまで我慢。5分ほどですぐ食べられます。軽めの食事にも向いてますし、あっさりめの味付けなので、年配の方や小さいお子さんも安心です。山中湖の周辺なら唐揚のデリバリーもしてくれるみたいなので今度利用してみたいですね。普段のランチだと少しお高めだけど、旅行先なら◎。美味しかったです。御馳走様でした。
お店の前、数えきれないくらい通ったが、旅館かな?と思っていた。 今回、近くのホテル泊で初めてデイナーに。 予約が必要、正直あまり期待せずしゃぶしゃぶ食べ放題を選択。初めにドンと牛・豚肉と野菜が出てきたので、初老にはこれで十分と思ったが、まさかの三回おかわり。 旨すぎた。 お安いので高級ではなかろうが、箸が止まらない美味しさだった。 白州ハイボールとワイン一本を飲んでも、6000円ほどと懐に優しく。 大満足しながら、湖畔を気分よく歩いて帰った。これまで近くの焼肉屋に行っていたが、こちらの登場機会が増えそう。
10月の山中湖の夜はヒンヤリしていて、しゃぶしゃぶで芯まで温めました。一番安い牛しゃぶコースでも品質良く、店の雰囲気も穏やかで良い晩食でした。また高い方を試したいです!
休日に3名で訪問。駐車場は6台程度あり、目の前に公共の無料駐車場もあるので車で困ることはない。先客は2組はいずれも家族連れ。幻の豚ほうとう御膳を注文。普通のほうとうではなく、鍋料理みたいな感じで自分で入れて食べる方式。スープは出汁強めの醤油ベースで、鰹出汁好きなら気にいると思う。豚肉は脂がとても美味しく、ほうとうの出汁としても活躍。ほうとうは既に火が通っており、少し茹でれば食べられた。野菜、ほうとう、小鉢は特筆するものはないが美味しい。想像するほうとうではなく最初は面食らったが、味付けと豚肉のレベルは高い。決して安くはないが観光地なのを考えると大きな問題にはならない。レベルの高いお店だと思った。想像する味噌ベースの煮込みうどんみたいなほうとうを食べたい方は別の店行った方がいいが、美味しいお鍋食べたければおすすめできるお店です。
今回は2回目の訪問。今度は両親も連れての再訪。前日までの注文のみでオーダーできる幻の豚ステーキ(写真のお料理)を食べてみました。柔らかく臭みがなく、後味も美味しい豚でした。同時に家族はすき焼き風御膳、ハンバーグ定食をオーダー。どれも美味しかったですが、順位をつけるとすれば、やっぱりハンバーグは美味しい!2位はすき焼き風御膳についてきた卵がおいしーい!養鶏場から直接買われているとのこと。すき焼きのお味も絶品!幻の豚は、豚肉が好きな方にはお勧めです。私はやはり牛肉かな。とにかくどれも美味しくお勧めのお店です。
ドライブの途中で見かけ、訪れました。予約などしていなかったのですが、快く対応してくださりとても気持ちの良い食事となりました。お肉も野菜も美味しく頂きました。
すき焼きのお店と知らず入りましたが、美味しかったです!一人にも関わらず混み具合に応じた柔軟で親切ご対応にも感謝です!
名前 |
山中湖 和食 和み |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4538-1725 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

散歩中にグーグルマップで調べた店舗なんで、事前予約がなかったが、快く出迎えて下さいました。食べたと、すごく美味しいと思って、親切な店員さんだったので楽しかったです。