文具好き必見!
インク 富士・本市場町店の特徴
blenの替え芯が購入でき、種類豊富な革小物類も揃う文房具店です。
高級筆記具から子供用文具まで、品揃えが充実しているのが魅力です。
静かな環境で多種多様な商品が楽しめる、見て回るだけでもワクワクします。
以外と売ってない、blenの替え芯が買えたので、満足です(●´ー`●)革小物類、海外の少し変わったアイテムまで種類豊富に揃えており、気付けば1時間経ってました(╹◡╹)文具好きには堪らない時間です!前は、定休で来れなかったので、なおさら満足感高かったです👍
フィランセの北にある大きな文房具屋さんです。多分、富士市内では一番大きな文具店だと思います。小学校低学年向けの筆箱が欲しくて行きましたが、学童文具専用のコーナーがあり種類も色々ある中から選べたので助かりました。学童文具だけでなく様々な文房具の取り扱いがあり、色鉛筆等のばら売りもあったので、学校等で必要なものはほとんどこのお店で調達出来そうだと思いました。学童文具コーナーの近くにはキッズスペースのようなものもあり『お兄ちゃんが文房具を選んでいる間、弟はそこで遊んで待っていてもらう』が出来そうだなぁと思ったので、小さな子供がいても買い物しやすいと思います。注意点としては、周辺の道路が少し入り組んでいることでしょうか。富士川方面から向かう場合も、市役所方面から向かう場合も、初めて行く時はカーナビやGoogle Mapで道を確認しておく方が無難です。駐車場は広くて停めにくくはないですが、私が訪問した時は北側が入口・南側は出口と書かれていて東側は封鎖されていたので、場合によっては駐車場に入るまでにお店の回りをぐるぐるしそうだなぁと思いました。すぐ近くに公園があるので家族で買い物に来た場合等は、子供を公園で遊ばせて1人だけじっくり店内を見て回る……なんてことも出来そうです。ホームページには取り扱い主要メーカーも書かれてあったので、メーカーピンポイントで商品を探しているなら事前に見ておいても良いかもしれません。毎月、何回かキッキンカーが来ているようで、Instagramにはスケジュールが載っていました。キッチンカーの予定表を見て、狙ってお店に行くのも楽しそうだと思いました。
土日は割りと混んでいて駐車場も多い時がありますが、文房具はいろいろあって楽しいです。マイスターシュテュックも置いてあるのは一見の価値ありですね。
文房具好きなら一度は行かなきゃ!!文房具の試し書きコーナーは圧巻ですフリーペーパーは文房具好きの友達にも送ったらよろこばれました。
何を聞いてもスタッフさんの対応が早いし品揃えも豊富!ずっとここに有って欲しいお店です。
広い駐車場で停めやすい場所です。文房具も品揃えが十分で、コーナーの案内も分かりやすいです。お値段は普通から少し高め。梱包や手紙などに貼るシールなどもありました。ほとんどの物が揃うため、学校で使う物が欲しいとき、最初に訪ねてもいいのかなと思いました。万年筆やインクは種類がありましたが、ガラスペンは少ししかありませんでした。
先日初めて行きました。駐車場も広く品揃えの豊富さにテンションが爆上がりでした。静岡市にもインク出来ないかなぁ…と思いながらまた近々伺わせていただきます(^^)
文房具なら大抵ここで揃う。目の前に公園あり。クレープリーコヤマが移動販売に来るので、文房具購入ついでに子どもを公園で遊ばせて、クレープを買って帰る。
高級筆記から一般のものまで文具ならだいたいある店が大きいから広いし、棚と棚の間も余裕があるので商品は見やすい。
名前 |
インク 富士・本市場町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-65-5888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔からお世話になっている文具屋さんです。画用紙のサイズがさまざまで、専門店級の品揃えが魅力的です。