富士市の味噌ラーメン、すみれの味!
札幌ラーメン 北道の特徴
富士市で絶品味噌ラーメンが楽しめるお店です。
店主は名店『すみれ』で修行を積んだ実力者です。
売り切れ次第終了なので、事前に電話確認をお忘れなく。
ゴールデンウィーク終盤に伺いました。昼前でしたが、カウンターが空いておりすんなり入れました。味噌ラーメンを注文しました。店主は1人でやってるので、手が離せない場面では注文を受付てはくれません。様子を見て注文しました。会計も一緒です。ラーメンの味は美味しかったです。
初訪麺。札幌ラーメン北道さんみそチャーシューメン1080円大盛り120円芳ばしい味噌スープ油のお陰で最後まで熱々✨️などの香味も森住製麺北海道産かな?硬めのちぢれ麺が素晴らしく味噌に合う。有名店のすみれさん出身の様です大変美味しかったです。御馳走様でした。駐車場は無いので近隣のコインパーキングに停めましょう。オープン時席は奥から詰めて下さいって言われました!会計は現金のみの模様。
13時過ぎに訪問。既にチャーシューは無く、泣く泣く味噌ラーメン大盛りとライスを注文。札幌すみれの流れを汲む店で唯一自分が食べれるのが此処。他の店はスープが塩っぱ過ぎて食べれません。具材のモヤシと玉ねぎがもうチョット入っていればなぁと思うのですが致し方ありません。今日もスープを完飲。
富士市で味噌ラーメンなら北道!と妻から何度も勧められてやっと訪問できました。味噌チャーシューメンの大盛りをオーダー。香りがよく、チャーシューも美味しく、また食べに行きたい味噌ラーメンでした。ご馳走様でした!
味噌美味しいです。北海道のすみれの人でした。富士で本格的な札幌ラーメンの店はここしかないのでは?ちゃんとモヤシ炒めて味噌スープを煮立てた作り方でしたよ〜
いつも味噌ラーメンか味噌チャーシューを頼みます。うーまーいい。すみれが好きな人はきっと口に合うと思いますよ。ただ、夜の営業は不定期休みが多いので2回に1回は閉まっています。昼に行けば開いてますが、夜営業は注意が必要です。
平日のお昼11時30分頃に行きました。開店前でしたが、7人並んでました。味噌チャーシューメンを頼み、12、13分くらいで来ました。味噌の風味が良く、味も美味しかったです。店主ひとりでやっているらしくオーダー、支払いの時は少し待つこともありました。味噌ラーメン好きな方は是非❤️
北海道ラーメンとのことで初来店。駐車場は無く目の前の有料駐車場7
亭主は名店『すみれ』で修行を積んだ方らしいです。みそが有名ですが正油、塩もかなりの旨さ!ご飯ものはただのライスしかありませんがふっくら炊けていておいしかったです。駐車場がないので店前のコインパーキングにとめるのが良いと思います。
名前 |
札幌ラーメン 北道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-63-6866 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かなり久しぶりの北道さっそく味噌チャーシューを注文生姜の香りがよく変わらない味が良かったです。チャーシューも柔らかく好きな味です。また食べに来ます。