富士の絶品麻婆豆腐を堪能。
中国銘菜 蒋泰樓の特徴
本場中国の料理が楽しめる、エビチリや麻婆豆腐が絶品です。
螺旋階段を上がった2階に位置する、隠れ家のような中華料理店です。
ランチセットはボリューム満点で、昼食にぴったりなお得感があります。
富士市の中華料理屋の中で(食べたことある中で)けっこう好みの味。何を頼んでも美味しくてハズレなし。しかし、色々食べすぎると胃もたれに要注意です。子供はラーメン美味しい美味しいって食べてました。
コースで頼むとコスパが良いです。唐揚げとブロッコリー炒めが美味しいです。
静岡へお墓参りへ行った帰りに必ず立ち寄る中華店です。ランチメニューの他、単品では担々麺がお気に入りです。卵でとじてあり最後はライスを入れて食べる方も多いとかうかがいました。どれを食べても美味しい😋🍜💕奇策な奥さんとの会話も楽しいです😃🎶
ランチでエビチリいただきましたが、酢が効いてて美味しかったです。麻婆豆腐もいただいたのですが、最高でした!次回は麻婆豆腐と他の物も食べてみたくなりました。量は中華料理店(シェア前提)らしく多めです。
日曜日のランチ、富士駅周辺は全然なくて探してたら行き着きました。餃子と中華丼をいただきました。味は良かったですが、満席だったのもあり提供に時間がかかりました。
螺旋階段で2階にある。味は美味しいけど油が多め。胃もたれしてしまう。ランチはお得です。
かた焼きそば1000円 豆苗焼飯蟹肉卵白あんかけ1200円 胡麻団子500円を頂きました。どれも量が多いので、4~5人で色々頼んで食べるほうが満足できると思います。味は、外国のチャイナタウンで食べるような中華の味でどれも満足できました。そういった意味で、テーブルは油でコテコテしてました!炒飯は、他の人の口コミにもありましたが、少し油ぽっい感じがありますが、そこまで悪く無かったです。卵白あんかけが久々に食べれて嬉しかったですね。胡麻団子は、かなり大きくしかも出来たてで熱く、よくある油っこさもなく美味しかったです。量もあって価格もそこそこするので、ピッチャーのお冷か、急須のジャスミン茶か、ウーロン茶ぐらいテーブルにあれば、凄く嬉しいです。駐車場はありませんが、お店の東北側にコインパーキングが数か所ありました。
豆苗炒めとイカを使った料理が絶品です。何であんなにイカが軟らかいんだろう。
ランチAセット 麻婆豆腐ザーサイ、サラダ、スープ、ご飯付き。烏龍茶はガラスボトルで供され、濃いめで中華料理に合います。麻婆豆腐は量も多く、豆鼓入りで辛さは控えめながら風味が引き立っています。駐車場はありません。
名前 |
中国銘菜 蒋泰樓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-64-8738 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このお店は、どの料理も本場中国の味が楽しめます。八宝菜&麻婆茄子&ホイコウロウが絶品です。