フカフカパンの美味しさ、衝撃のモチモチ!
田園のパン屋さん PANNA(パンナ)の特徴
フォカッチャのモチモチ感が衝撃的で、毎回買うほど美味しいです!
ハード系から惣菜パンまで、品数豊富で選ぶのが楽しいお店です。
富岡市で数少ない手作りパンの店、どれを食べても味わい深いです。
カルツォーネ、あんバター、BLTサンド?を食べました、冷えても味がしっかりしてて美味しかった。お惣菜パンが多く、ランチに良いです。温め直し出来ると尚嬉しいです。
美味しいパン屋さんです。富岡に行く時は 必ず寄ってます。どのパンも美味しいですが今日 買ったカレーパンは出来立てで ペロリと食べてしまいました。
富岡市に行く用事があり、パン屋さんを探して、日曜日 8時20頃 立ち寄りました。とても、可愛らしいお店に、沢山の種類のパン、お手頃な値段、丁寧な接客、、、ベーグルサンド、バケットピザ、くるみとレーズンのパン どれも美味しくて、思わず、帰りにも寄ってしまいました。次回また、行くのがとても、楽しみです!
二拠点を行き来する道中にあって、気になって入りました。びっくりするほど美味しい!表面のカリカリ感と中のしっとりふわふわ感が絶妙。調理パンはやさしい味付け。何個でも食べたくなる。それでこの価格。寄れるときは必ず寄ってます。しあわせになるパン屋さん!
ペイペイ対応ありだがペイペイ祭りは対象外。おかって市場にも惣菜パンをおろしています。今回はハードパン、砂糖不使用パンが人気と聞き伺いました。きな粉揚げパン等定番のパンもあり、価格も安く、あとは味が良ければ。何故だ、ベタベタに甘い惣菜パンなのに甘さを感じない。これはちょっと審議を重ねる必要がある……ライ麦系のハードパンは砂糖等で誤魔化したような菓子パンではなくパン本来の美味しさでした。噂に聞いただけのもの、そして価格が安くて満足。愛想はないし、説明もできそうな店員ではないので割り切って買い物されたし。
どれも美味しい!お値段も安いのでついついたくさん買ってしまいます。ただ店内はかなり狭いのでゆっくり選ぶ感じではないかもです。支払いは現金とPayPayが使えます。
時々ここで食パンなどを買う。遠いので月に一回ぐらい。バゲットもお菓子パン(メロンパンなど)美味しい。コスパも良い。以前はクイニーアマンがあって美味しかったけれど最近作ってないようだ。
パンの種類豊富で、どれも美味しそうで選ぶのに悩みました。お値段も良心的。食事にピッタリなサンド系や惣菜パンも多く、チャバタやカスクルート、ベーグルなどの色んな種類のパンのサンド系があり、パン好き更にサンド好きにはたまらないお店です。選ぶ楽しみ 、食べる楽しみたっぷりのお店です。
味は可もなく不可もなく。しかし惣菜パン一つに欲張りセットで具材を入れすぎで統一感がなく、どのお惣菜パンにもハニーマスタードを使っているからどの惣菜パンを食べても全部がハニーマスタード味にになってしまっている。生地にこだわってるならもう少しシンプルにしても良いのでは?
| 名前 |
田園のパン屋さん PANNA(パンナ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0274-67-4021 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パンがフカフカで美味しかったです!!お店の感じもパンの値段もスタッフさんの対応も もちろんパンの美味しさも。大満足です!