激ウマ豚まん、安心の味わい!
中華長太郎飯店の特徴
中華長太郎飯店の豚まんは、激ウマで皆が驚く美味しさです。
手作りの肉まんやカレーチーズマンも一緒に楽しめる贅沢なメニューです。
テイクアウト専門で、毎日新鮮な料理を提供するお店が魅力的です。
豚まん、とても美味しかったです。冷凍だという事で店内で温めてもらうのに15分待ちましたが、待って正解でした。
「横浜中華街にわざわざ行かなくとも」写真には写ってませんが(食べちゃった🤗)豚まんと焼き餃子を持ち帰り豚まんは激ウマ😱にびっくりしました焼き餃子は皮がもちもち旨っ!出来立てを食べたかったが食べる様になって無いので持ち帰りしか有りません😭美味しかった😄横浜中華街の重慶飯店の豚まん食べた事あるがそれを凌駕する味は交通費を考えるとリーズナブル(400円は高いと想いますが)わざわざ行かなくても清水に有りました。
最高過ぎる肉まんのお店毎日手作りでつくる肉まんは店主の思いがつまった美味しいさ!テイクアウト専門ですが、すぐに食べると伝えると蒸し器で温めてくれます。肉まん以外にもチャーハンや餃子などテイクアウトできます。事前に予約しておけばスムーズです。駐車場も3台分あります。店内にテーブルがあるので中で待てます。PayPayだけは使えるます。
現在はテイクアウト専門で営業中です。ただ、店内にテーブルと椅子があるのでイートインできるかも?お値段少しお高め?と思ったら、とてもボリューミーで納得。(1つの容器に入り切らないので2つに分けて入ってます)定番の豚まんは角煮スライスが入った甘めのタイプで美味しかったです。茄子四川炒めは、「四川」と言うならもう少しピリ辛でも良いと思います。レバニラ炒めは定番の味で美味しかったです。
豚まん旨いです。冷めていたらちょっと蒸かして食べると皮はモチモチで、あんの旨さも宜しい。
豚まんが滅茶苦茶美味い。長太郎セットを食べた後にテイクアウトで買うのが定番だった。
初めて長太郎飯店さんの豚まんを食べたときの衝撃たるやいなや。自宅で手軽に熱々を上手に食べられるレシピ付きで失敗なし。現在はテイクアウトのみの中華飯店として営業中です。
2019年10月1日からテイクアウト専門になったようです。はじめて行ったのですが お店の方がとっても親切に説明してくれました。
急に豚まんを食べたくなってしまった。市内の神龍(シェンロン)も旨かったが、他の店も気になるので調べてみたら、中華長太郎飯店の評判が良いので、行ってきました。昨年末からテイクアウト専門店になったとの事ですが、普通にテーブルが有るので、確認したところ店内食事可能でした。ここは勿論店内飲食です。神戸南京町の老祥記の豚まんと比較して、皮が少し茶色味が薄く、二回り大きい。値段は、四倍高い。皮自体に薄味が付いていて美味しい。甘みと旨味が絶妙な餡。この豚まん旨いです。只、値段が高いので、星一つ減点。
名前 |
中華長太郎飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-366-2363 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもちまきと豚まん買わせて貰ってます!!ここのちまきは銀杏たっぷりに豚のチャーシュー?角煮かな?あと味がしみたの椎茸に桜えびが入っててすごい美味しいちまきです✨おすすめです♡あと豚まんは豚肉たっぷりの餡に少し甘みのある生地が美味しいですね!!!黄色のやつが海老焼売です!こちらも美味しかったぁ〜✨なんと言っても…ちまきの具沢山感がすごく好きなので、皆さんもちまき食べてみてください(*ˊᵕˋ*)