静岡名物、キンキの塩焼き。
篤の特徴
個室の座敷で家族とゆったり、特別な時間を楽しめます。
キンキの塩焼きとマグロが絶品、静岡の味を存分に堪能できます。
地元銘柄の日本酒の飲み比べができ、至福の時間を過ごせます。
ネタはそれなりに大きいものの、白身魚やイカは硬くて噛みづらく、下処理が甘くて骨と皮が残っているものもありました。とにかく魚を冷やしすぎで、今までで食べた寿司で1番冷たく、知覚過敏で歯に染みました。30秒おきに一貫のペースで握りが出されたため、しばらく置いて適温まで戻すこともできず、また落ち着いて食べることもできませんでした。つまみなし、玉なし、お椀なし、握りのみ12貫で13,000円は、静岡にしてはかなり強気な価格設定であるように思いました。
いろいろなお鮨屋さんに行きますが接客、味共に満点です!大将と奥さんのお話を聞くのもとても楽しいです☺️宮迫さんにも静岡のおいしいおすしやさんとしてyoutube取り上げられてます。1ヶ月に1回は行きたい。おつまみも行くたびに変わっていろいろ味わえるので最高です。
予約して子連れで伺いましたが個室になった座敷をお借りでき、家族でゆっくり食事を楽しむことができました。お寿司はお任せでお願いしましたが、どれもとても新鮮で美味しかったです。全部ネタの上に醤油が塗られているスタイルで、食べやすかったです。子供用にも小さめのお寿司を用意して下さいました(*^^*)ご夫妻も気さくで子供を気にかけて下さって嬉しかったです。また伺いたいお店です。
ネタも大将も女将も一級品ですとにかく美味しかった。
静岡に来てやっと美味しいものを食べられたと思った店でしたねキンキの塩焼きは最高に美味しかったです日本酒も地元の銘柄の飲み比べ出来ていい時間過ごさせていただきました。
とにかく美味しいです♡わたしの1番大好きでオススメなお寿司屋さんです♪お酒も種類が多くてそれもまた最高です♪
法事で使わせていただきました。休業からの久しぶりの料理提供とのことで、お値段以上の贅沢な魚介を出して頂きました❤️気のイイご夫妻の接客も味にプラスアルファしてくれます‼️夜の営業が再開したら、お酒も頂きに伺います🤤
去年の10月末に行きましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。必ずまた行きます!
静岡でお寿司を食べるなら篤が間違いない。高いと言われるけど質を考えたら安い。
| 名前 |
篤 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-285-4010 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1番好きなお寿司屋さんです。何食べても美味しいです。お寿司以外の物も全て美味しいです。最高です。