ドラッグストア隣で混雑覚悟の美味しさ。
ほっともっと 静岡竜南店の特徴
開店時間には出来たての弁当が楽しめますので、お昼の利用におすすめです。
混雑時には30分以上の待ち時間を覚悟して訪れる価値があります。
ドラッグストアーと同じ敷地なので、買い物ついでに立ち寄ることが便利です。
駐車場がクリエイトと一緒になっていて、気をつけて停車しないと車と車との距離が狭くてぶつけられそうです。この前、隣の車がちゃんと真っ直ぐ停めていなかったので、ドアをぶつけられそうな狭さで車が停まってない所に停め直しました。狭いのだから、思い遣りをもって、当たり前のルールを守って欲しいです。斜めに停めた隣の車の方はちゃんと真っ直ぐ停めなおすわけもなく、平気そうでした。そういう人に限って、自分がぶつけられたりすると文句を言ってくるので、ここは気をつける必要があります。次回からの利用はなしです。
11時30分、少し遅れた。
普段はあまり利用しませんが、QRとd払いが出来るので、利用してみようかと。QRの読み取りに少し手こずっていたら、お店のおばちゃんが素早く教えてくれました。助かった。駐車場もドラッグストアと併設なんで楽です。
たまにネット予約して利用します。店員さんによってですが予約のお客さんの出来上がった物を何袋もレジ横に置いてあります。その袋には予約者の名前・電話番号・メールアドレスなどの個人情報が書かれた紙が貼られているので他の人に見られ放題です。例え悪用されなくても個人情報の漏洩になるのでやめてもらいたいです。
普通にほっともっと。混雑時の待ち時間は20~30分当たり前なので予約がおすすめ。
週1で利用してる。のり弁安くて旨い🤤貧乏人にわ有難い🙇🙇🙇
近くて便利。ネットもっと、便利に使っています。ありがとうございます。
開店時間に出来たての弁当が食べれます。空いてるのでおすすめ。
この時期の為か、お昼、お夕飯時はたいへん混雑(30分以上待ちは当たり前)しており、待ちは覚悟でならお薦めのお店です。
| 名前 |
ほっともっと 静岡竜南店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-200-1280 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
注文していた2品ほどを受け取っていないのを自宅に着いてから気づきました。電話て確認したところやはり受け取っていませんでした。しかし、すぐに調理をして自宅まで届けてもらいました。土曜日の忙しい中ありがとうございました。いろいろな口コミをみてあまりにも評価が低かったので口コミさせていただきました。大変だとは思いますが頑張ってください。