静岡おでんでホッと一息。
ファーストフード 1号線の特徴
静岡おでんが安く美味しく楽しめる穴場スポットです。
懐かしい味のソフトクリームが人気で、満足できる一品です。
旅行中に気軽に寄れる、温かいおにぎりやお稲荷さんもおすすめです。
おでん、おにぎりをイートインで頂きました。イートインは8人ぐらいは利用可能です。おでんは一本75円おにぎりは150円ぐらいお弁当は500-600円ぐらいでどれも美味しそうでした。揚げ物も少し、お菓子もあります昔ながらの店ですが、地域に愛されている感じがしました☺️
旅行で静岡県島田市を走行中、チェーン店のお弁当屋を探していたら「お弁当・おでん」の看板を発見。店内のケース内に色々なお弁当が並んでました。「あ、そういえばホカホカの弁当とは一言も書かれて無かったなぁ…(^_^;)」と思って悩んでいた時、奥から甲高い声の男性が出て来てびっくりしました。でもお弁当は美味しそうだったので、焼き肉弁当とお好み弁当を購入。ご飯を大盛にお願いしたら奥のお母さんがめちゃめちゃ詰めてくれたので蓋が割れてしまったと恐縮され、一生懸命セロテープで止めてくれました。またあの甲高い声を聞きに行きたいなと思います。あ、味はもちろん美味しかったです!
いつも ホッと できる 感覚。
美味しいですよ。焼肉弁当はキャベツ大盛、若鳥弁当は、唐揚げ大三個u0026炊き込み鳥飯普通は、唐揚げ弁当u0026白米ですよね。そこが気に入って、買いに行ってます。後は店主のキャラかな?自分は、好きですが。写真は若鳥弁当ですが、マヨネーズは、普通入って無いからね。自分仕様に、してもらって、あります。
英語があまりないので、いくつか日本語のフレーズを用意してください。チキンとビーフのランチボックスは素晴らしかった、そして私は間違いなくこの場所をお勧めします。(原文)ot alot of English, so prepare some Japanese phrases, The chicken and beef lunche boxes were superb, and I definitely recommend this place.
素朴で美味しいおにぎりやお稲荷さん。ついつい立ち寄って買ってしまいます。おでんも美味。
いつも温めている静岡おでんが旨い。「こがね」という名前な握り寿司は、注文したらマグロの漬けを載せてくれるスタイル。おもしろい店です。新金谷駅から歩いて5分くらい。
ソフトクリームは昔ながらの味。おでん、弁当・惣菜どれもリーズナブルでいて旨い。店主のキャラも良い。こーゆー店はこれからも残っていってもらいたい。
美味いです😋
名前 |
ファーストフード 1号線 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0547-45-4548 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メインはお弁当屋さんですが、静岡おでんを安く美味しく食べれる穴場スポットです店内でも食べれます。