子ども理解の診察、信頼できます!
はやの小児科の特徴
子ども目線での診察を大切にし、丁寧な説明が魅力です。
的確な症状アドバイスで親からの信頼を得ています。
ニヒルな感じの先生が独特な雰囲気を醸し出しています。
小さい頃からよく通ってました。先生も看護師さんも凄く優しい方です!他の方でぶっきらぼうだとか優しくないだとか書いてる方がいますか全然そんなことないです!!元々産婦人科医院をやっていらしたので赤ちゃんの病気などについてはとても詳しくとても助かりました!!
小児科医は自分自身をよく理解させ、物事を正しく説明し、子どもに親切に扱います(^。^)(原文)O pediatra se faz entender bem, ele explica direito as coisas e é gentil no trato com as crianças (^.^)
先生がぶっきらぼうというかなんというか…。物言いが横柄な感じなので叱られている、責められているように感じてしまう方もいると思います。以前は土曜日に予約無しでインフルエンザの予防接種等が受けられたので利用していましたが、それもなくなったのでもう利用はしていません。
ニヒルな感じの先生ですが、子供目線での診察であったり親への、この症状の時ならこうするべきというアドバイスは的確で信頼がもてます。
医者のぶっきらぼうで冷たい言い方がすごく嫌な感じ
名前 |
はやの小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-61-8005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

受付の女性も診察の先生もとても優しく丁寧です。