安くて美味しい食材が豊富!
ラ・ムー 八幡店の特徴
食材が全体的に安価で、特に大量に購入するのに最適です。
彩華ラーメンが敷地内にあり、外食時にも便利な立地です。
24時間営業で、遅い時間でも買い物ができるのが魅力です。
家から遠いですが近くにないので行かせて頂いています。店内は夏場でも寒いです。当たり外れはありますが商品はとても安くてどれもお買い得です。オリジナル商品もおすすめです!
旦那に【ネットで 今まで行ってた 大手スーパーより安いって言われてるから 行ってみない(?_?)】と誘われ 八幡のビッグボーイと しまむら行くついでに 行ってみることに(●´ϖ`●)結果的には 良かったですただ 万代は陳列作業してる人が居るので店員さんに質問出来たんですが パプリカに白カビ生えていたので陳列作業してる人もいないし 仕方無くレジ迄行かなければならなかったし 肉は安くて色味が良いのに比べて 野菜や魚は微妙にヨレテタので☆−1でお惣菜は ボンジリとポテトコロッケ 売店で クロワッサン鯛焼き買いましたが 目茶 美味しかったです(●´ϖ`●)追記昨日 行きましたが お惣菜の種類も増えていて 鳥の甘酢あん ほうれん草の白和え鶏皮の唐揚げ 白身魚のマリネなど買いましたが どれも予想以上に美味しかったです野菜に煩い家の母親が ミニトマト美味しいと 喜んでいました(●´ϖ`●)
食料品がなんでも安値なので、ありがたいです。同じ敷地内に100均ダイソー、リサイクルショップがあり、敷地外ですが近所にイズミヤ、靴のヒラキ、サイゼリア、ドトールコーヒー、ケーヨーデイツー、コーナン、ディスカウント ドラッグ コスモスなど貧乏人には、ありがたい店舗が山ほどあります。京都八幡って貧乏人にとってある意味 聖地かもしれません。ラムー八幡店の隣の団地に住んでいる人達が少し、うらやましく感じる時があります。
買い物行くと買ってしまいます💦たこ焼きにクロワッサンたい焼き、そして暑さも手伝ってかき氷🍧✨✨上にトッピングで練乳かソフトクリームかを選べるのですがソフトクリームを固めていて提供出来ないとの事で練乳一択😭久しぶりに食べた練乳は甘かったですが以外に美味しかったです(*´ч`*)✨✨
会計をよく間違えられるのでレシートは必ずチェックすべきです。あと対応面も合わせて研修すべきと思います。安いものが多いのとたこ焼きは素晴らしいです。
敷地内に彩華ラーメンもあり、駐車場は広いです。業務スーパーみたいな感じで、一つの品物が多いです。何より安いのは惣菜!弁当は300円もしません❗他にもガムボールとかキャディ?とか面白い商品もありました。
3/30PM2過ぎ訪問。平日なのに駐車場もかなり混雑。店内も評判通り格安商品が豊富。惣菜の品揃えもなかなかで、ついカゴに入れてしまう。
外見も内部もチェイン店、ラ・ムーの他店と同じ造りになっています。ラ・ムーは、草津店とこの八幡店を利用しています。チェイン店ですから、店のつくりはほぼ同じで、店外にあるトイレの位置まで同じです。ラ・ムーのおすすめは、ワインと惣菜、あとはパン(特にベーグル)です。値段、内容とも自信をもっておすすめします。
他店舗のラ・ムーより広いですかね?昼どきとかはお客さんも多く活気があります。とにかく安いです。
名前 |
ラ・ムー 八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-972-3642 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

繁盛店だが配置?がおかしくレジが混雑時は、見に行けないゾーンが発生する。カップ麺ゾーンとかね。行ったことある人にはわかると思う。惣菜、弁当は妥当なのもあれば、タダでもいらないってものもあります。見極める力が必要w