大根オブジェと美味洋食。
古民家レストラン ぽれぽれの特徴
古民家の雰囲気が素晴らしく、風格ある内装が印象的です。
巨大な大根や白菜のオブジェが目を引くユニークな外観です。
週替わりや月替わりのメニューで訪れる度に楽しめます。
ロードバイクで4回目の訪問になります。完全予約制になり少し敷居が高くなりましたが、相変わらず素晴らしいクオリティのビーフシチュー。デザートも絶品でした。
前回は予約制となる前の来訪でした。だいぶ前ですね。その時もレポートしていますが、料理は満点💯なのに、接客が❓️店内は忙しすぎて、ホールがアップアップでお世辞なりにも誉められるような状況ではありませんでした。でも、オーナーさんにはきっと似たような声が届いたのでしょうね。その投稿後、まもなく完全予約制になったのでした。気まぐれライダーの自分はおおよそ予約と言うものには縁がないため足が遠のいておりましたが、FBを通じて素敵な料理が数々紹介されるものですから、意を決して予約し、来訪した次第です。さすがのオーナー。今回は料理もホスピタリティーも満点💯でした。私ごときが評価するのは烏滸がましいですが、それでも、料理もホスピタリティーにも真摯に取り組んでいる姿勢には脱帽です。これからも寄らせてください。
古民家を改装したレストラン。道路に面したお店の外壁の、大きな大根などの野菜のオブジェが面白く、お店を見つけやすい。内装はシックで落ち着いた雰囲気で、料理も美味しかった。ランチコースで、メインは、キーマカレーオムライスを選びました。ボリュームがあり、トロトロしたオムライスが美味しかった。3種類のデザートから、ピーチ・メルバとホットコーヒーを選びました。旬の白桃とクリーム、絶品でした。
完全予約制に移行したぽれぽれさん。営業時間も11:00〜15:00(入店は14:00まで)とややハードルは上がりましたが、ラッキーにも訪店できました。どのメニューも好きですが、カレーは安定の美味しさです。
友達に誘われてランチへ。お肉料理は月替わりのメニューで、ドリアは週替わり。定番のカレーもあり、どれも美味しそうで迷う!私はチキンのメニューで友達はカレー。デザートにマンゴーのムースとアイスをオーダー。どれも美味しかったです。サラダとドリンク付でドレッシングも超うま。お皿もステキでした。デザートも都度メニューが変わるらしい。スタッフさんもとても感じが良くて、また来たい!と思いました。店内はかなり手の込んだリフォームがしてあるようでしたが、大きなハリなど古き良き建具も残してあり風情ある室内でした。車移動が可能なら是非行ってみてください。
祝日の開店10分前に到着。駐車場は店の奥にあるが数台分程度。どうやら更に奥にもあるらしい。店先では、すでに3組程、並んでいた。開店すると予約しているかの確認があり予約していなくても席が空いていれば入れる。店内は1、2階に分かれていて私達は1階のメイン(道路側)に案内された。古民家リノベのせいか、靴を脱いで簡易的な下駄箱に入れるシステム。店内はダーク調に仕上げており少し暗めに感じたが、それもまた落ち着いた雰囲気で好印象。注文したのはランチメニューのドリアとオムライス。先にサラダが出て来たが、これがとても美味しい。新鮮さが分かるのとドレッシングが絶妙でした。メインの2品も完成度は高く、どちらも美味しかった。特にドリアは最後まで熱々で良かった。食後のホットコーヒーまで満足しました。滞在時間中、ずっと予約の電話が鳴りっぱなしの人気店。予約なしですぐに席に着くには開店時くらいに感じる。実際、駐車場で待っている方々が沢山おり、食事の滞在時間を考えると1時間以上待つ事も必要かも知れない。次官に余裕があるなら開店時を狙うと良いと思います。
国産牛のハンバーグステーキ、牡蠣とホウレン草のマカロニグラタン、そしてデザートを2人でいただきました。どれも美味しい。古民家の雰囲気も料理の味を引き立ててくれます。店内はとても清潔感がありジャズのBGMがかかっていて、店名通りとてものんびり過ごすことができました。ランチでも予約されたほうがいいと思います。
以前から気になっていたぽれぽれさん、平日の木曜日12:30ごろ予約無しで伺いました。一階の席はほぼ満席で、二階に案内していただきました。古民家と言う事ですが、とても清潔感があって落ち着く空間でした、二階のトイレも綺麗。鰻の蒲焼きとキノコの和風オムライスを注文、さほど待つ事なく、サラダが到着… 野菜はみずみずしく酸味が効いたドレッシングで、オムライスの期待が高まります。待ちのストレスなく、オムライスが登場… 和風ダシの香りがなんとも食欲を誘う。先ずはトロッとした卵としめじを一口、和風出汁と卵が相性抜群。そして鰻の蒲焼、卵や和風出汁でせっかくの鰻が埋もれしまうのではと思っていたが、しかし、私の口の中でしっかりと俺は天下の鰻の蒲焼だと言わんばかりに主張してきた!あ〜幸せ 蒲焼でもう一杯ご飯がイケるわランチには、サラダと飲み物が付いているので、納得の価格コース料理もあり、記念日など予約するのも安心出来ると思います。
奥多摩からドライブしながら目指したお店はしっかり予約しての訪問だったのが正解てした。ほぼ席は埋まっていて真裏の駐車場は一杯で更に奥の駐車場へ😅古民家を改装した店内シックな色合いと落ち着きある小物でゆったりと落ち着ける空間です。サラダに付け合わせのお野菜の質の良さ仕上げの良さと言うこと無しです。ハンバーグはちょっと硬い仕上がりでジューシーさはちょっと足りないかな~💦ソースも美味しかったのでこの点だけマイナスでした。
名前 |
古民家レストラン ぽれぽれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-978-8594 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オシャレな内装がとても印象的でした。料理は洋食中心でどれを食べても満足できました。メニューには季節感があり、週替わり、月替わりで変わっているそうなので、何度行っても楽しめると思います。電話予約必須なので、その部分だけ注意が必要かと思われます。