名栗方面の唯一の休憩スポット。
ファミリーマート 飯能上畑店の特徴
霊園に向かう際に便利な仏花が揃っています。
名栗や奥多摩方面のサイクリング休憩に最適な場所です。
地元農産物を販売する畑の蔵に隣接しています。
埼玉県と東京都の県境にあります。お店は埼玉側。駐車場がまあまあ広い。直売所は閉まってました。のどかなところにあり、ここで休憩はいかがでしょうか。
東京青梅市と埼玉飯能市の境にあるファミリーマート。農産物産地直売所〝畑の蔵〟も。
埼玉と東京の県境に有るファミリーマート 近隣コンビニも少なく 貴重な休憩スポット薬も売っています。隣に野菜直売所も有りました。
駅前の花屋さんが閉店したので霊園に行くときに店内に仏花があるのが助かる。
サイクリングの際、エネルギー補給に使わせていただきました。サイクルスタンドもあって助かります。
名栗方面や奥多摩青梅方面のツーリングの休憩ポイントとして良く立ち寄らせて頂いてます。24時間営業ではありませんが、コンビニエンスストアと野菜直売のほか、魚や刺身・肉果物等取扱いしている商店のようです。埼玉西部や奥多摩側の酒造のお酒類も直売側の蔵に有ります。結構種類が豊富!個人的にお気に入りな点として、コンビニエンスストア内に薬も販売していているのも嬉しいポイントです。
翔んで埼玉をおもいだす、このコンビニから見える東京都の標識。東京都側(青梅市)を見ても景色はこことかわらないんだけどなぁ。
地元の農産物などを販売している畑の蔵に隣接するコンビニです。店内がわりと広く、小さなドラッグストアが入っていたり、地元野菜が売っていたりするので、中々重宝します。イートインスペースもありますよ。
新鮮野菜が売っていると聞いて来たのですが、天候不順のせいか野菜も小さいのしかなくて高かったから買うのやめました。
| 名前 |
ファミリーマート 飯能上畑店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-975-6751 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=20185 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
隣が道の駅に似た地場産品を販売しているコンビニです。地域の憩いの場にもなってます。