オリンピック開催コースで夢のひととき。
霞ヶ関カンツリー倶楽部の特徴
オリンピック開催ゴルフ場として有名な、名門ゴルフ倶楽部です。
東と西、それぞれ趣の異なる素晴らしいコースが楽しめます。
整備が行き届いた、プレーする度に新鮮な体験が得られます。
文句のないゴルフ場です。ただ非常に厳格なルールを守ってるゴルフ場ですので、ご注意ください。東コースはグリーンもフェアウェイもアンジュレーションの効いたコースです。西コースはウォーターハザードをいかしたコース設計ですがグリーンは非常に素直。まったく違う顔をしたコース36ホールと言う印象です。事前予約必須のアップルパイはおすすめです。
最高のひとときでした。また行きラウンドしたいです。
東も素晴らしいけど西も趣が素晴らしいコースですね。
関東を代表する7倶楽部一つ。オリンピック開催にふさわしい堂々としたチャンピオンコース。名門にしてはカレーが高いかと思ったけど、納得のクオリティでした。
4年ぶりの霞ヶ関カンツリー。オリンピック仕様に改造された東コースのout1番とin18番の写真です。一番変わったのは、グリーンがワングリーンになって大きくなりアンジュレーションがキツくったこと。難しく感じました。3枚目の写真u003d練習場も現在改造中でした。
東コースはオリンピック開催コース。今回は西コースをラウンドさせていただきましたが、素晴らしいコース設定です。キャディーさんも若返り、楽しくラウンド出来ます。100以上を打ってしまう人は、徒歩でのラウンドの上、2時間10分以内で回るには忙しいので上手になるまでは止めておいた方が良いです。他の方に迷惑をかけるゴルファーには、当たり前ですが厳しく対応します。
都心に近い埼玉県にあるとは思えないくらいきれいてよく手入れされたコース。フラットですがよく考えられたコース内容だと思います。
東京オリンピック開催ゴルフ場。ゴルフ場の規制が厳しい。ローカルルールやルールブックに載っとり、行う個人競技。※他に個人のマナーもあります。会員制のゴルフコース。
やはり名門はすばらしい東京倶楽部とはまた違うがいい、GOLF場。
名前 |
霞ヶ関カンツリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-231-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

さすが名門ゴルフ倶楽部!しかしながら、敷居の高さよりビジターを優しく迎えてくださる雰囲気を感じます。楽しくプレーをさせていただきました。感謝です。