山の中の高級民家、素敵な雰囲気。
葛城 北の丸の特徴
ヤマハレディースオープン葛城隣接の静かな宿です。
日本の民家をリノベーションした高級ホテルの雰囲気が魅力です。
美しい庭と緑色が美しい石造り大浴場が印象的です。
私たち夫婦には居心地が良い宿です。特にゴルフのオフシーズンはお客様が比較的少なくて静かにゆったりと過ごすことができます。忙しい日常を忘れて過ごすことができます。また、夏に営業するプールは利用されるお客様が少なく、監視員の方もいて安心してゆったりと利用できそうです。(私たちは利用しませんでしたが。)また、夕食も朝食も毎回ハズレはなく、本当に美味しくいただく事ができました。
何よりも、ごはんがおいしいです!!接客が気持ちよいし、キッズフレンドリーなのが有難い。特に子どものための施設があるわけではないけれど、敷地が広くお庭、館内散策で退屈せずに十分満足に過ごせた。
夫の還暦のお祝いに訪れました。ロケーション、雰囲気、格調高く施設もスタッフに方のホスピタリティも最高でした。お食事もとても上品で、繊細で素晴らしかったです。必ずまた訪れたいです。
主人の還暦のお祝いで家族で利用しました。チェックインすると、ロビーにはウェルカムドリンクがありミニコンサートも。美しいお庭が見れるロビーでドリンクを飲みながら生演奏を楽しむという優雅な時間を過ごす事ができました。掃除は隅々まで行き届き、アメニティは充実し、スタッフのかたの丁寧でにこやかな接客、和洋折衷の美味しいお料理とどれをとっても素晴らしかったです。事前に相談した事にはきちんと対処していただきありがたかったです。羽生結弦さんとファンタジーオンアイスの皆さんが宿泊された事でこちらを知ったのですが本当に満足しました。庶民なので気軽には泊まれませんが、また何かお祝い事があったときにでも利用したいです。
ヤマハレディースオープン葛城で有名なゴルフ場の北に隣接する宿です。食事のみの利用も可能。両家顔合わせに利用させて頂きましたが、とても素晴らしい宿でした。個室ですとサービスをしてくれる方が常駐されているような感じで、かなり丁寧に接客頂いた印象です。顔合わせだったので、料理の前に初めの挨拶が済みましたらお声がけ下さいとのことでその方が退室されましたが、挨拶終えて呼びに行こうとして扉を開けてびっくり、そのサービスの方はずっと正座で部屋の前で待っていらっしゃいました。料理もどれも文句なく美味しく、床や廊下といった内装の美しさにはびっくりしました。強いて言うなら他のコメントにもある通り、廊下は多少歩くので足腰が弱い人には向かないでしょう。ですがこの廊下が北の丸の良さを出している感じもします。あとお風呂にも感動しました。見たことの無い釜の様な形状のお風呂で、間接照明のおかげか雰囲気もとても良いです。アクセスは微妙ですが割と穴場のいい宿だと思います。
山の中にある民家を高級ホテルにリノベーションされた宿です。調度品が1品物の一級品です。全てが贅沢を極めてます。木造建築なので自然の中に包まれてる感じがしました。門から玄関まで桜の花がとても絶景でした。玄関の中の雰囲気が古風で癒されました。フロントのスタッフさんが親切で最高のおもてなしを受けることが出来ました。ありがとうございました。お部屋は回廊を歩いて奥の部屋でした。回廊の周囲は季節の山々の木立の花が咲き乱れてました。石楠花が満開でとても綺麗でした。椿が咲いていて、地面に花が落ちてる雰囲気が自然で最高に素敵でした。絵に描きたくなる風景でした。お部屋は広く静寂です。珈琲と紅茶メーカーがあって美味しくいただきました。お部屋の外には整備されたお庭を眺めることができました。心が落ち着いて都会の雑踏から洗われる気持ちになりました。お食事は静岡県袋井市周辺の地物の野菜と海産物等を使ったお食事をいただくことが出来ました。贅を尽くした御料理でした。お食事の時にスタッフさんが丁寧にお料理の説明をしてくださいました。日本の季節と場所の風情を感じました。感動いたしました。室内風呂も広くて綺麗でした。露天風呂は広くて綺麗でした。又、お泊まりしたいと考えてます。
日本の民家をリノベーションした高級なホテルです。調度品が和風で美しく配置されてます。お庭は手入れがゆきとどいてます。お風呂は広く露天風呂です。お風呂は清潔間があってノンビリ過ごせます。お部屋にも室内風呂があります。お食事は季節のとれたての食材を調理した作品です。食べるのが勿体ないくらいです。特に静岡県の山海川で採れた物を使ってます。お酒も美味しいです。体ひとつでチェックインできます。又、お泊まりしたいです。
門構え、エントランス、庭園、いつ来ても、いつ見ても素晴らしい。食事も季節の素材を堪能でき、いつ来ても満足。特にサイドメニューのうなぎの蒲焼きはおすすめです。ソムリエおすすめのワインセットも堪能できましたが、できればワインのうんちくをおしえて貰いたかったです。また半年がんばって、夏にうかがいます。
先日、高齢の母と叔母との数年ぶりの旅行で宿泊させていただきました。スリッパが苦手な母には履くタイプの靴を用意してくださいました。和と洋が程よく混ざり、好き嫌いが多く少食な私達にはぴったりなお食事でした。特に朝ごはんが叔母のお気に召したようでご飯のおかわりまでしていました。お庭も建物もとても立派で館内ではJAZZが流れていて雰囲気が良く楽しい時間を過ごせました。母も叔母も『また来年も来たい❗️』と喜んでくれました♪私個人ではお部屋の静岡茶が美味しくてお取り寄せしたいと思うほどでした^_^お世話になりました。
名前 |
葛城 北の丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-48-6111 |
住所 |
|
HP |
https://www.yamaharesort.co.jp/katsuragi-kitanomaru/?utm_source=meo&utm_medium=top |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

控え目に行って最高でした。さすが老舗の一流リゾートYAMAHAさんです。立地、サービス、料理、部屋、お風呂、コスパ、どれを取っても最高品質です。全ての調度が落ち着いていて居心地良し。全ての職員の対応が温かく大人のもてなし。何よりもオーディオルームの2時間貸切の贅沢なこと。今回は結婚2年目のお祝いの旅行で行きましたが、これまで訪れた全ての旅館、ホテル、リゾートの中で群を抜いて最高最良です。コスパでは、リゾートトラストさんは遥かに及びません。お風呂が温泉でないのを差し引いても余裕で不動の最高の座は揺らぎません。毎年結婚記念旅行に行く事を決めました。でも、桜並木もあって春にも行きたい、常宿決定の葛城北の丸さんです。