ふんわりタレのうな重、絶品!
にゅうやっこの特徴
鰻のふんわりタレが最高で、肝焼きが特に人気です。
西鹿島から徒歩5分、アクセス良好な立地で便利です。
昔ながらのうなぎ屋さん独特の雰囲気が楽しめます。
夕方近く、遅いランチで訪ねました。鰻屋さんというよりは和食や仕出し全般のお店です。何というか、店名で損してる気がするのは私だけではないかも・・・・・・。関西風・関東風が混在する浜松らしく、ここのお店は蒸しの入らない関西風で割とシッカリ目の食感なのが私好みでした。多分、鰻が小さいとか臭みが強いって人は、鰻の経験値の低い人だと思います。
浜北から天龍へと向かう途中でランチ。日曜日の昼13時半すぎでもけっこう車が停まってました。ザ昭和の佇まいだけど、古びている感じでなく、よく手入れされた清潔感あり。いい感じ。うな重2,650円を注文。うなぎのサイズはほどほどだけど、味はおいしい。タレはあっさりめ?でも食べた〜っていう満足感が十分に感じられた。ごはんがツヤツヤなのも嬉しい。うなぎ以外にも各種定食が1,000〜2,000円ぐらいでいろいろ選べる。天ぷらとかお刺し身とか焼肉とか。でも週末もあってか、うなぎ食べてるお客さんが多かったかな。テーブル席に畳の小上がり、2階には広いお部屋もあるみたい。これまでもこれからも、この場所で地域に愛されていくお店なんだと思う。おいしかった。
鰻の2段重をいただきました。ごはんの中の2段目の鰻が小ぶりで、また2段目の鰻のタレは少なめでした。連れ合いの頼んだ上鰻重の方が値段も安く、わざわざ2段を頼まなくても、と思います。
鰻ふんわりタレ最高(漬け物吸い物等も)お茶も美味しいし女将さん優しいし肝焼きが一番好きです。
平日の夜だったので、お客さんは私達だけでした。メニューはたくさん有りましたが、やはりメインはうなぎ料理でした。当然ですが、待ち時間は有りましたが、料理の美味しさで忘れてしまいました。店内が少し寒かったのが、マイナスです‼️
前回行ったときは、とても美味しかったのですが、今回はおいしかった。てす。
西鹿島から徒歩で5分。旅の途中で休憩やお昼ご飯にいいです。
テイクアウトのうな重。お椀と比較しての通りの大きさ。実はご飯の下に二切れ鰻が隠れてます。炭火の匂いとタレも美味しいですが、ご飯は少なめです。
比較的安く、美味しいうなぎ屋さんです。一度足を運んで見て下さい。
名前 |
にゅうやっこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-583-0232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

うな重ご飯大をたのむ。うなぎ3切れで3000円弱。少しタレが少なかった。味、量とも普通かと。