兵たちの友情、上尾の森林で!
Hill's サバイバルゲームフィールドの特徴
大きいBBQグリルがレンタル可能で、貸切BBQが楽しめます。
埼玉の都市部近辺で、貴重な森林フィールドが魅力です。
スタッフが優しく、初心者や子供にも安心のルールが用意されています。
初心者にもアットホームな雰囲気で、周りの人に教わることができて非常に楽しめました。ルールも色々あって、終わるまであっという間でした。
上尾市にあるサバゲーフィールドです。価格もリーズナブルでとても参加しやすい雰囲気です。 こんな所にあるんだ!と思いながら参加してみたらガチャもあって面白そう! 引いてみたらBB弾が当たりました。 500円ガチャとぼったくり5000円ガチャもあるらしいです。 是非一度引いてみてください(笑) 写真はスタッフのカメラマンさんが撮ってくれます(不在時あり) とても楽しめるフィールドさんでした。
予約なしの当日午後参加だったけどギリセーフ。ほどよい広さでアイアンサイトすらついてないVSRでもヒット取れる。
駐車場が広く、トイレと更衣室も完備!広いフィールドにはたくさんの構築物があり、戦略のたてがいがあります!カップ麺やお菓子の販売の他にお弁当のデリバリーも頼めるので小腹が空いても大丈夫!試打スペースも広く、初心者から上級者まで誰でも楽しめそうです!
はじめてのサバゲー楽しかった!初心者の方でもきちんと教えてくれます。洋服は長袖と動きやすい服装であれば私服でも大丈夫でした。全てレンタルできるので手ぶらで楽しめました。
森林タイプのサバゲー場です。少し小さめのフィールドですが、フラッグ戦の他に、救出戦、スパイ戦など様々ゲームが有ります。オーナー参戦のゲームでは、フラッグ賞の他に、オーナーゲット賞も有ります。初心者にも、オーナーやスタッフが優しく、丁寧に教えてくれます。レンタルも有りますので、手ぶらでの参加出来ます。一度、サバイバルゲームにチャレンジしてみたらいかがですか?
大きいBBQグリルがレンタル出来るので貸切でBBQができます。フィールドは中央にCQBがありつつ周りが雑木林といった感じ。少人数で遊んでも楽しめます。
このフィールドは珍しく電子決済(paypay、au pay)が使えて便利です。料金も安い方ですし、3900円あれば弁当も付きます。(弁当無しは500円引き)それとフラッグ戦でフラッグを取ると景品(アイス、お菓子、ちょっとした飲み物)がもらえたり、オーナーが参戦する場合オーナーを撃ち取るとオーナーGET賞があったり楽しめる工夫もされています。中学生ぐらいのお子さんを連れた方などいるので親子でも参加しやすいと思います。未成年の場合は保護者の承諾があれば参加できるみたいです。
初サバゲーから今に至るまでずっとここばかりきている。【初心者おすすめポイント3選】・ルール説明も丁寧で、スタッフも皆優しい。・猛者らしい猛者も少なく、初心者でも活躍しやすい。・狭すぎないほどよい小ささで、サバゲーの感覚を掴むのに最適。他にもレンタル銃はほぼマルイ製なので安心して使用できるとか、森林なので夏でもそこまで暑くないとか、色々おすすめしたい点はある。いい点ばかり書いて去るのも、少し違うかなという気もするので、ちょっとネガティブな点も。・長いこと通っているが、あまりフィールドに変化はない。・初心者や子供も多いためか、時々ゾンビとかブラインドファイアをみかける。・中級〜上級者には少し狭く感じるかもしれない。【総評】個人的にはここを超えるフィールドは未だに見つかっていない。チームバランスの調整にも気を配ってくれるし、お客さんに変な人が滅多にいないのも安心できるポイント。また来ます。
| 名前 |
Hill's サバイバルゲームフィールド |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-9993-0453 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 8:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人生2回目のサバゲーでしたが、参加者のみなさんとても優しく一緒に遊んでくれて、とても楽しめました!店長さん初め、スタッフの皆さんがおもしろかったです!また遊びに行こうと思います!