上富良野の名物、フラヌイラベンダーをどうぞ!
あかがわ菓子司の特徴
ここでしか味わえないフラヌイラベンダーが人気です。
レトロな雰囲気が魅力の和菓子屋です。
様々なパンやケーキも取り揃えています。
名物のソフトクリームが美味しかったです。チェーン店とは違った手作りの美味しそうなケーキが並んでました。地域密着型の雰囲気の良いお菓子屋さんです。
ここの銘菓は、フラヌイラベンダーサクサクするやつにクリームがサンド。これって、あれやな。あれがこれに似てんのかな?でも、美味しいことに違いはない。そして、今日は、うまいことパンの日にあたった。僕の前のおっちゃんが、ひとおぼん分、買い占めるほどの美味しいパンたち。そして、目が離せないのが、ケーキのネーミング。普通のもあるけど、ドリームとか、ピンクショートとか。なになに?何味?ってのが、ショーウィンドウをひしめく。次は、ドリームやな。
旅の途中に寄りました。ケーキや和菓子など色々あります。あんこ系の和菓子購入。素朴な味で美味しかったです。
他のところではなかなか買えないラベンダーという焼き菓子がとても美味しいです。
お店がレトロな感じでとてもかわいい。ケーキの種類も色々ありますよ!
北海道の菓子司、菓子舗巡り白銀荘や十勝岳、ラベンダーなどの名所だけではない町の銘菓であるフラヌイラベンダーを製造販売している洋菓子店であるこういった小さな町のお店には独特の風情、趣きがあるのだここのお店にももちろんそれがある地元の人たちに長く愛されているお店であり、この辺りにでは貴重な洋菓子店であるケーキ、菓子だけではなくパンも販売していており地元での人気を感じさせる最新、人気のケーキ、パンとは違う良さがあるといってもいいだろう素朴だがきちんとしたケーキであるが人によっては少し物足りなさを感じるかも知れない。
あのお菓子、ラベンダーが買えるお店!ケーキも美味しい、比較的安い。パンの日の翌日は売れ残ったものが半額になりがちなのでオススメです。
もう10年来ケーキ🍰を食べるのを楽しみに通っています。一つ一つ手作り感が伝わってくるケーキに愛情を感じます。
小さな町の貴重な菓子処。地元に根付いたスイーツを始め出来たてのパン、ドーナツもあるので非日常(遊びに行く時)の昼時のデザート代わりになる物が満載。特にフラヌイラベンダーはティータイムのお供には欠かせない程の美味しさ。ショートケーキもイチゴトルテ、ドリームなど他では聞かれないネーミングのものがあったりカフェモカ、ガナッシュチョコ、パリパリショコラなどコーヒー系やチョコレート系のものは甘さ控え目で食べやすい旨さ👌夏にはソフトクリームも味わえるので機会があれば堪能してみたいと思う。2021/09/03\u002609/04ついに念願叶って仕事からの帰路途中に立ち寄って味わったソフトクリームはこじんまりとした昔ながらの田舎のお菓子処のソフトクリームを思い起こさせる程、見た目と違って舌触りが滑らかで懐かしい美味しさ!ミニサイズ(220円)でもかなりの太巻きぶりでまた味わいたくなる。
名前 |
あかがわ菓子司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-45-2108 |
住所 |
〒071-0542 北海道空知郡上富良野町錦町2丁目4−10 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スタッフの対応はいい気分ではない。若いとか関係なしにお客さん相手なら若くてもちゃんとするべきだなって思った。いらっしゃいませ、ありがとうございましたをただ言えばいいってもんじゃない。