出来立てパンと手作りカレー。
デイリーヤマザキ 仙台榴岡店の特徴
店員さんの自然な対応が心地よく、リピーターを生み出すお店です。
ヤマザキパンの美味しい出来立てパンが揃っています、朝食にも最適です。
広いイートインスペースでゆったりとした時間を過ごせます、昼ドキには賑わいます。
土曜の9時頃に行ったのですが、高校生か大学生?くらいの女性の声が異様に低く何を言っているのか分からないレベルで、研修中だったのかな?どうなのかは分かりませんが、先輩と思しき人もそれを指摘するでもなくレジに人が来るまで客がいる状態でも駄弁っていました。不愉快とまではいきませんが、もう少し徹底して欲しいと思います。商品自体は質もよくこれからも利用したいとは思っています。
朝食を買いに朝6時過ぎに入店しましたが既に店内加工品が充実しており大変助かりました。
ヤマザキパンのお店だから、お店で作ってるパンが美味しくてよく行きます。お弁当もあるので、普通のコンビニに飽きたら是非行ってみてください。
できたてパンがあります。
コーヒーうまい。
仙台駅の東口から徒歩5分ほど、駅前のヨドバシに面した通りを、駅から見て右手に300mくらい行ったあたりにあります。通りに面してイートイン・スペースがあるくらいで、一見普通のコンビニですが、この店オリジナルのパンやお弁当、惣菜を扱っていて、知る人ぞ知るお店という感じで、根強い人気があります。先日訪れたときは「東口あんぱん」というのをプッシュしてました。中につぶあんとホイップクリームが入ったソフトなパンです。お値段は150円程。美味しかったです。ヤマザキなのでパン系が充実してる印象ですが、お惣菜も色々あって、目移りしてしまいます。
コンビニとは思えないくらいイートインスペースが広く、出来立てのパンも揃っていて、利用しやすい。
31日はサーティワンのカップアイスが31円引き🍨
お店の手作りチキンカツカレーがおいしかったです。
名前 |
デイリーヤマザキ 仙台榴岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-295-0151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

微妙な場所な気もするが店員さんの対応がものすごく自然と感じ良い。家族経営?なのかアットホームな雰囲気でやる事はちゃんと出来てる。しばらく休業?らしいがまた再開後行きますね。