浜松で一番新しい図書館。
浜松市立都田図書館の特徴
無料駐車場が完備されていて利便性抜群です。
窓際の自習用デスクは、日当たりが良く快適です。
比較的新しい本が揃った、落ち着いた環境で読書できます。
中学1年生の時に初めて行った図書館で、家から近いので行きたくなった時は家族で来たり仕事帰りに寄ったりしてます。
コロナ禍で減った閲覧席数が戻れば文句なしです。
入口から見て建物一番奥の北側窓際と南側窓際に一席ずつ仕切りで区切られた自習用のデスクがあり、パソコン用として各席にコンセントがあります。(ただし、中区の城北図書館のようなフリーWiFiのサービスはありません。)現在コロナ対策のため、席は一つ飛ばしになっています。 貸出カウンターの脇に別室で横長机の自習スペースや自販機が置いてあるスペースがあります。
とてもキレイです。静かな場所にもあって落ち着きます。ただ、車がない人は大変かも。後、近くに歩いて行けるようなコンビニ、お店がないから飲食物は持参した方がいい。
ものすごくきれいな施設でした本の種類もそれなりにあり 落ち着いて本が読める環境でした 冷暖房も効いているので何も用事がないときはここで本を読んで1日過ごすのもいいかもしれませんまた勉強する人たちの配慮もしっかりとされててとても気持ちよく過ごせました。
調べ物があったので、立ち寄りました。静かで、リラックスして調べ物が出来ました。
とても集中して勉強出来ます。
ゆったりと出来、落ち着けます。また、出来て日が浅い図書館なので蔵書も新刊が多く最新の書籍占有が高めです。
きれいで新しい図書館。児童書は豊富ですか絵本は少なめ。ハードカバーの小説も少ない気がします。本は全体的にキレイ。潔癖な方にオススメの図書館です。
名前 |
浜松市立都田図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-428-0011 |
住所 |
|
HP |
https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/miyakoda/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

マナーの良い方多い無料駐車場完備で書籍取り寄せも可能なので利用しやすい週末も絶え間なく来場者多め。