肉厚うなぎ、ゆったり堪能。
うな紀の特徴
鰻の肝焼きや炭火焼きの鰻丼が絶品ですので、ぜひ味わってください。
14時以降も営業していて、ゆったりと食事を楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気でふっくらした九州の鰻が味わえます。
甘辛い味の肉厚のうなぎが楽しめる店。観光客むけの店とは違い、あまり混雑せず、営業時間も長く、ちょっとうなぎを食べたい時に最適。当地では定番?のうな重にメロンがついてくるのもうれしい。
開店から閉店まで通しでやっているので、ゆっくり食事が出来ました!お座敷もひろく、お子様連れも安心して行けると思います。うなぎもふっくらしていて美味しいです!肝焼きと日本酒、とても美味しかったです!
出身が静岡ではないので、浜松の鰻を一度は食べてみたいなぁっと思っていたところ、甥っ子が来たので鰻を食べるきっかけに!いろんな鰻屋さんに電話しましたが、どこも満席や予約が取れない状況で困っていましたが、こちらは街から少し外れているからか、お昼時間帯でも予約を取ることができました(*^^*)子供がいたので、どう食事を摂らせようかなと思っていましたが、キッズメニューも有り、またおもちゃ付き!嬉しい限りです。大人全員「上うな重」を頼みました。多少時間は待ちますが、出てきたうな重は何ともキラキラ美味しそうで…ご飯は少なめでしたが、ふわふわで甘めのタレがとても美味しかったです!肝吸いも付いていて、普段肝は苦手なのですが、とても上品で美味しくいただきました(*^^*)カードは使えませんが、PayPayは使えるみたいです。PayPayを利用していない方は、現金をお忘れ無く持って行った方が良いです(^^)
鰻にはうるさい方ですが、こちらは好みの味でした。テイクアウトでも美味しかったので次回は来店してみようと思います。皮はパリッと。中ふわふわ。
お店の感じもよく美味しかった🎵また来たいです。
場所が、分かりやすかったので入ってみました。結構な値段でしたが、お腹いっぱいになりました😆
よくこの店の前を通るが、客らしき車が駐車場に止まっているのをまずみたことがない。いつも止まっているのは店の軽自動車1台のみ。その様子から味が窺い知れるというものだ。もちろん入って食べる気がしないが、写真にある「ひつまぶし」も「ひまつぶし」に見えるのは私だけだろうか。
うなぎの肝焼きがとっても美味しかった。個人的には、今まで食べた肝焼きの中で一番美味しかったです。肝の甘みと最後に残る苦味が最高でした♪またすぐいきたくなる!ぐらいです。うなぎのお茶漬けが好きなので、こちらも頼みましたがたっぷりうなぎが入って、最後までうなぎと一緒にご飯を堪能しました。幸せ♪
他の鰻の店はだいたい14時に閉まってしまいますがここは空いていました店の雰囲気は気取らず落ち着きます味も美味しかったです鰻が旬の夏にまた来たいな(o^^o)御馳走様でした❤️
名前 |
うな紀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-434-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うなぎと言えばわが家は昔からうな紀さんです。鰻重も美味しいですが最近は櫃まぶしにハマってます。肝焼きも美味しい。