利根川中流十三仏巡りの旅。
養性寺の特徴
埼玉県加須市に位置する、整った美しさが魅力的なお寺です。
見事な景観が広がる養性寺で、心を落ち着けるひとときを過ごせます。
丁寧に手入れされた境内は、訪れる人に癒やしを提供しています。
利根川中流十三仏霊場 五番札所 真言宗豊山派 地蔵菩薩。
綺麗なお寺です。
母方のお父さんお母さんが眠るお墓があります。私からしたらおじいさんおばあちゃんです。母はおじいちゃん子だった話をたまに聞かされていました。できることなら一緒にはいりたいと云っていましたが私の父がクリスチャンだったこともありみかもメモリアルパークに納骨しました。母は教会には通っていませんでしたが一緒にはいりたいって云っていたのを思い出します。教会葬はお盆彼岸はありませんが伊勢崎のお墓参りのついでと言ったら怒られてしまないますが年一回の墓前礼拝に限らず月2~3回はお墓参りをするようにしています。
うちの近所のお寺です。ただお墓はないです。館林市から引っ越ししてきたのでよくわからないけど、昔からあるみたいです。それなりの檀家さんがあるのでよく頑張っています。
名前 |
養性寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-62-2115 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

利根川中流13佛巡りをしてきました。ドライブ、サイクリングには最適です。私好みは4箇所かなぁ。