ワンコインで母の味、多品小鉢!
なごみの特徴
ワンコイン500円でお腹いっぱいの満足感が得られます。
小鉢が何品もあり飽きずに楽しめるおふくろの味です。
民家の庭に建てられた小さなお店で、テーブル席は2卓のみです。
多品のおかずでお腹いっぱいになります!銀シャリの量は半分でいいかな?
ワンコインでコーヒー付き、メインは決して沢山ではないけど小鉢か何品もあって食べ終わる頃には満腹で食後のコーヒー飲むのも苦しいくらいです。お母ちゃんの味が良い感じ。
数人のおふくろさん達でやっている食堂。場所はわかりにくいが日替わりランチはどれも手作りでワンコインでコーヒー(ホットorアイス)付き!小鉢も手を抜かずどれも美味しく子供にもサービスや気づかいがありがたいです。店内テーブルが2卓のみと狭いのが難点。
2021/07/03初めての訪問です。近くに来たので検索して来てみました。月~土 11:30-15:00ブリ照り定食500円 珈琲付きです。アイス、ホット選べます。この日は、他にも、サバ味噌定食とあとひとつメニューがありました。小皿がたくさんついていて楽しめます。ご飯も味噌汁もおいしいです。4人掛けテーブル二つだけのお店です。おばちゃんに三名でやってるようです。地元の方御用達なんですね、お昼時にはお客さんが集まるようです。私はちょうどお昼に行ったのですが、先客二名でした。食べ終わるころには、2組5名ほどがいらっしゃいました。できるなら早めのご利用がいいかもしれません。
民家の庭に建てたテーブル席2卓のみの小さなお店。ワンコインとは思えない内容の素晴らしいランチです。そのため常連さんが次々やって来て、あっという間に満席に。かなり密なのでしばらくはちょっと怖い。
行ったことないんだけどさ ワンコインで食べられるのは魅力的だね画像みる限り美味しそうだし今度行ってみるかな。
500円でこのボリュームは凄いと思います🎵もちろんコーヒーも付いてます。お味噌汁が凄く美味しかったです😆🎵🎵
旨いんです!ママに胃袋預けています!そういっても過言でないほど旨いんです❗糖尿で栄養指導の先生からも勧められています🎵
ワンコインで 大満足🈵😃
名前 |
なごみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こんな場所に。ナビが無いと来れない…しかも住宅街?の中の庭先みたいな場所に普通?の平屋一軒家みたいなお店。働いてるのはお母さん方4人店内は地元のお母さん方の利用が多い?ランチは2種類から選ぶシステム。今日はイカ白身魚のフライ又はピーマンの肉詰めの2択でフライをチョイス。店内に飾らせてある地域?で行ったと思われる団体での温泉めぐりの記念写真を眺めていると気仙沼率が高い。これは応援してる地域の演歌歌手とツアーとして行ってるみたいだが欽ちゃんファミリーの気仙沼ちゃんが好きで行ってるみたい。厨房の4人は人生の大先輩。地元の人ともローカルな話しが合い、どこの誰かも探偵のように解説していた。肝心の味は揚げたてのフライ!嬉しい小鉢のオンパレード!手作りで味噌が美味しい味噌汁!ご飯は普通。しかし、税込みで500円とは…こども食堂ならぬおとな食堂⁉️駐車場もあるし気になる方は是非。