おばあちゃんの弁当、心に響く味。
手作り弁当ペコペコの特徴
70歳代のおばあちゃんが一人で営業する、小さなお店です。
混雑時は待ち時間があるが、食材は新鮮で美味しさ満点です。
とんかつ弁当やカツカレーが絶品で、リピート間違いなしです。
おばあちゃん1人なので、混む時間帯は多少待ち時間が生じます。書き込みにあるのり弁500円を注文しました。のりは二段になっており、コロッケ、唐揚げ3コ卵焼き、漬物とボリューム満点💯。会計の時に、何頼んだっけ?と質問されました。その時は優しく教えてあげて下さい。さて、次回は何頼もうかなぁ?
70歳代のおばぁちゃんが1人で切り盛りしています冷めていても美味しくてまた食べたくなる味ですお稲荷さんもパンパンにご飯が詰められていて私は好きな味です作り置きしている数が少ない為早めに行くのがオススメです。
美味しい!!(๑´ڡ`๑)ボリュームもあります!おばちゃんも可愛いu0026親切!!
コンビニの底上げ弁当とは比較にならない量です。ご飯が柔らかすぎるのが玉にキズ。おばちゃん基準で3種類以上は大量注文になるので電話予約をするのがよい。
通院しながらなので、開店時間が短くなった様です。旦那さんも通院しているとの事。お元気でいて下さい。ボリュームまんてん、2段海苔弁は懐かしかったです。ご馳走様でした。
皆さんおっしゃる通り。従業員お一人でやられております。事前に電話は必須(3食以上は絶対)。主に大型トラック運転手が愛用しているお店。自分が利用する際は補填客としての立場を守って来店してます。まず来店される方は、接客を期待するのではなく、味を期待して訪問ください。私おすすめは、とんかつメニューです。この値段での弁当ではありえない厚さ。しかも運良く揚げたてに出会えれば最高です。是非ご賞味ください。また、いい子で出来上がりを待っていると個人経営特有のサービスなどいいことがあるかもしれません。
今日は妻がかつ丼600円、次男がとんかつ弁当600円、自分がカツカレー700円を食べました。弁当屋さんではありえないくらいの分厚いとんかつで美味しい。おば(あ)ちゃん1人でやってるので電話予約した方が良いかも。おばちゃん忙しいとテンパってしまうので、おおらかな気持ちで接すれば良いかと…。
不潔そうな老婆が何時仕入れたのかわからない材料で作るロシアンルーレットみたいな弁当。俺は支持しますっ!
おばあちゃん1人でやってる弁当屋さんです!焼肉弁当を頼みました、素朴な味で美味しかった! のんびりと出来上がりを楽しみに待ちましょう!
名前 |
手作り弁当ペコペコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-836-3381 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

おばあちゃんが一人で切り盛りしているお店。忙しい時は電話に出られない、出ないので直接 伺いましょう笑初見さんはびっくりされるかもしれませんが少しぶっきらぼうな対応。でもおばあちゃん家に行ったような感覚で普通に楽しく話せます。建物は古そうですが、店内 厨房はかなり綺麗に保たれています。そういうところが 仕事をしっかりされてると感じました。おすすめはのり弁。ボリューム満点。たまご焼き絶品です。グーグルの営業時間はあてにしてはいけないこと。9:00から13:00くらいで食材なくなり閉まります。