季節ごとに味わう桃パフェ!
nido by Honey Bee Projectの特徴
季節ごとの限定パフェが楽しめる、特に桃パフェは絶品です✨
雑貨と本が併設されており、ゆったり過ごせるカフェです。
魅力的な千両芋のスイートポテトパフェ、地元産を使用した特別メニュー!
メニュー表がわかりづらく、店員さんに聞いたけれど、それでもわかりづらい。キーマカレーはぼやけた味で、何かひとつ足らない感じ。サラダの上の生ハムぽい物が、塩辛すぎる。フォカッチャは美味しかったのが救い‥‥食後のドリンクは要求しないと持ってきてくれない(客は少ないのに、目が行き届いていない) 他店では、ちょうどいい頃に提供される。辛口ですが、お高めのランチ料金の割に‥‥だったので書かせていただきます。
日曜15:00ごろ 待ちなし^_^♪本屋に隣接しているカフェ♪かき氷や桃パフェなどを注文!デザート系美味しかったです✨ですが、、キーマカレーの大盛り+300円だから割とモリモリかと思ったら全然。(^_^;)男性向きではないです。ごちそうさまでした^_^
雑貨屋さんと併設されているカフェ。空間的にもパーティションがあるので、ちゃんとカフェの雰囲気。お水やおしぼり、スプーン、フォークなどはセルフで取りに行く。ランチセットの生パスタセット1,600円(ベーコンとブロッコリーのトマトソース)キーマカレーセット1,400円※サラダ、スープ、ドリンク、デザート付きトマトソースのパスタは玉ねぎがアクセントに入っていて美味しかった。マイルドなクリームソースとよく合っていた。キーマカレーはナッツが香ばしい。うますぎちゃん!LINEの豊川観光応援クーポン対象店なので、割引してもらえました。お得です。ごちそうさまー♬♪
日曜日の10:20頃訪問。フルーツパフェモーニング(ドリンク+400円)とブレンドコーヒー(500円)を注文。水とカトラリー、ミルクやシロップは自分で取りに行きます。2時間で退席するルールだそうですが長居する方が多いのでしょうか。料理は美味しかったです。フォカッチャにたっぷり蜂蜜が付いてきたのが嬉しかったですね。
お気に入りのカフェです。11時から14時(ラストオーダー13時45分)のランチは生パスタ1600円〜とカレー1400円〜の2種類から選べます。デザートをなしにして代わりにパフェを頼むこともできます。久しぶりに来たら、お冷やカラトリーセットがセルフサービスになっていました。
限定モモバフェいただきました小さいサイズあります限定モモ甘くて美味しかったです飲水、シルバーはじぶんで取りに行くスタイルでした。
雑貨と併設のカフェです。雰囲気は良いですが少し落ち着きがない感じの空間です。パフェは美味しいです。また、蜂蜜紅茶がとても美味しいです。評価は3と厳し目です。
本屋さんと雑貨カフェの一体型なお店です。雑貨や本 小物・衣料を見た後にカフェでお茶(パフェ)してくる方が多いのかな?自分は‥‥一目惚れしたこの時期だけの シャインマスカットパフェ+コーヒーゼリードリンクにしました。ドリンクとセットでー¥200とお得な上 マスカットの美味しい事‼️初カフェでカードも作り ポイントが毎月3日だと3倍 あと雨降り模様だと2倍 一桁の日にはお店のカードに書いてあるカラーを着ていたら⁈ポイントゲットと何やらお得な感じです。因みに満杯だとー¥500だそうです。カフェ専用カードもありますが 雑貨専用と合わせてポイントゲットとは⁉️直ぐに貯まりそうな予感しかありません^ - ^
明るくてゆったりした店内。センス良さげなインテリア。パフェが美味しいらしい。これだけで一歩リードしてますね。雑貨屋と本屋が店内にあって、お店に入りやすいです。
| 名前 |
nido by Honey Bee Project |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0533-56-7727 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~18:00 |
| HP |
https://instagram.com/nidobyhoneybeeproject?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小休憩でカフェを、探したところ口コミが高いので訪問。小洒落た雰囲気でした。ほぼ女性のお客さんで、お話をされていましたが、席を窓側にしましたが、話し声が反響していて少し耳障りでした。ティラミスパフェは、ティラミス感はあまりありませんでしたが、美味しく頂きました。