桜川の煌びやかな神社、真壁里宮。
加波山神社 真壁拝殿の特徴
加波山神社の御朱印は、境内左側で気持ちよく受け付けていただけます。
龍と女神様の装飾が施された、煌びやかで大きな拝殿が印象的です。
山歩きの前に立ち寄れる、真壁里宮は美しく手入れされています。
祈祷や御朱印は15時までのようです。天狗さんをお祀りしてます。
綺麗に手入れのされた神社でした。休憩所には手書きの印刷物が。なんかいいですね。御朱印もいただきました!
加波山神社本宮の直ぐ近くにあります。こちらは派手な装飾です。
何社もある加波山神社の一社で桜川市真壁町側にある里宮平成16年(2004年)に箱根大天狗山神社の資金提供で建立した里宮駐車場を出て右に歩くとすぐに見えてきます、とても煌びやで大きな神社で、御朱印・頒布品は境内左側にて気持ちよく受付けて頂けます。
加波山頂上にある本殿を信仰する、真壁里宮。きらびやかな拝殿。社務所で御朱印頂けました。¥500
山歩きの前に参拝。煌びやかな神社ですね。
とても綺麗な神社さまで龍と女神様が装飾されていて 居心地が良かったです。神主さまもニコニコしていて癒しですね。
山奥の素敵な神社で御朱印を頂きました。
写真をご覧いただいてわかるとおりすごく綺麗な拝殿です。参拝した時間が遅くなってしまいご朱印はいただけませんでした。
名前 |
加波山神社 真壁拝殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-55-3288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山頂付近の本殿に参拝するのが大変な人の為に、平成16年に建てられた遙拝所(里宮)。こちらは加波山神社の中宮になります。(ややこしい💦) ご祭神は国常立尊・伊弉冉尊・伊弉諾尊。東照宮顔負けの絢爛豪華さは物凄いインパクトで、見る者を驚かせてくれます。(◔‿◔)