茨城一美味しい餃子と家庭料理。
すずらく食堂の特徴
餃子が茨城県で1番美味しいと評判のお店です。
野菜炒め定食をスピーディーに提供してくれるのが魅力です。
カツカレーのカツが絶品で、家庭料理を満喫できます。
個人的に大好きな、昭和的で気取りのないアットホームな食堂です(*^^*)野菜炒め定食を半ライスにしてもらい、餃子と一緒にオーダーしてみました。野菜炒めは素材のシャキ感があるスパイシーな仕上がりで、ごはんにベストマッチ!餃子は粗みじん切りのあんがもっちりとした皮にたっぷりと詰まっていて、手作りを感じさせる優しい味わいの美味しい餃子でした!近所にあれば通いたくなる食堂です(*^^*)ごちそうさまでした\(^o^)/
日曜の夜に伺いました。子供がカツカレーを食べたいと言っていたので注文。玉ねぎと豚肉が入ったルーにカラッと揚がったカツが載っていて、うまいうまいと言ってぺろりと食べていました。少し分けてもらったら、家庭的で優しい味でした。ほかに食べたチャーハンともやしそばも美味しかったです。若干コショウがキツめな感じもしましたが、許容範囲でした。ファミレス等に行く機会が多いのですが、そこでは得られない味、落ち着いた雰囲気での食事を楽しめました。ありがとうございました。
もつ煮込み定食をいただきました。モツ特有のクセが無く丁寧に下処理されてるのが伝わります。根菜類も味が染みていてとても美味しかったです。居心地の良い雰囲気で普段使いに重宝しそうなお店でした。
年配の女性とお孫さんふうに見える女性お二人で営業されているようてす。タンメンと餃子半ライスで満腹になりました。おいしかったです。素朴な感じの優しい味のタンメンは、具材も多く野菜の出汁も効いて良い風味です。餃子は、評判らしくモチモチ皮に餡がたくさん入って6個¥450半ライス¥150タンメン¥700とリーズナブルです。
1時間に一本のバスの時間まで残り30分程度を気にしながら、一番早くできる定食ということで野菜炒め定食を提案していただきました。とても美味しかったです。若女将が女将に注文内容を伝えると、女将が大丈夫すぐできるよと安心の一言をかけてくれ、とても落ち着くことができました。土曜日のお昼時に訪れたましが、最初は自分一人だけだったのでゆっくり食事を摂れました。帰る頃にはなじみの家族連れが入って来ました。地元の方々に愛されているお店の様です。
餃子がジューシーでおいしいです。あまり目立つようなお店ではないですが、お昼の時間でも頻繁にお客さんが出入りしている様子がうかがえました。常連さんと思われる人たちはみなさん頼んでいるようでした!麺類も、やさしい味わいで家庭的な感じがしますね。
昔ながらの美味しいタンメンが食べられるお店。アッサリしてながらもコクがあるスープはやみつきになる。お母さんがワンオペでやっていて、貴重なお店なので大切にしたい。
テキパキした仕事の女将さんで恐らく何食べても美味しいとお思いました。味噌汁の筍もポイント高い👍
鯖は大きさじゃない、脂のりだ!と、思い知りました。うまい一夜干し、最高です。添えてある大根おろしはテーブルに出てくる直前におろされたもの。前以ておろしておいたもののような水分の出切った物じゃない。美味いです。ここのオススメはギョウザ、という人が多いけど、これも間違いない。なつかしいお家ご飯です。
| 名前 |
すずらく食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0299-43-0120 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 16:30~21:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メニューが安い上に多彩で何を食べるか迷う。迷った結果、炒飯を食べた。味は家庭的な味で美味しかった。座敷席もあってゆっくり食事できるお店です。