朝の7時、安心の受付体験。
日本通運(株) 神戸支店神戸物流事業所の特徴
大型車が待機できる専用の待機場が整備されています。
ヘルメット着用が必要な、安全対策が徹底されています。
受付は分かりやすい場所で行われ、スムーズです。
朝、入場して左側の開いてるとことを頭東向いて駐車する。(手前の方が良い)輪止め、ヘルメット着用して受付する。(建物の南側入ったカウンターのところ)倉庫前で、社員が朝礼して、日通のトラック、トレーラーが出発してからの作業になります。(作業開始になったらリフトマンに声かけとく)8時過ぎ頃から作業、(その時による)毎日、朝一は、数台位です。(5台いたら多い方)
7時受付できました。
一般人には用がない。
口コミ見てから行ったのでドキドキしてましたが納品で行きました(大型入ってすぐ左側に待機場輪止めヘルメットして受付は緑色の歩行帯を歩いて待機場の反対側へ写真の赤ラックが見えてる奥のほうに事務所あります受付の方もリフトマンの方も対応はよかったですよ。
| 名前 |
日本通運(株) 神戸支店神戸物流事業所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-822-2075 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒658-0043 兵庫県神戸市東灘区御影浜町3−1 日本通運 神戸支店 東神戸流通センター |
周辺のオススメ
チャーター便で引取りに行く前に立ち寄りました。一般客対応しない営業所なので、塩対応だと接客スマイル期待するドライバーの批判は無視でおk(事務の人もリフトマンも問題ない応対してくれました)左隣の敷地も日通さん(国際便)なので間違えないように確認しましょう( *˙ω˙*)و グッ!