横浜で本場タイの味!
J's STOREの特徴
日出町に位置する本格的なタイ料理専門店で、料理は本場の味。
小さめの店内にはタイ出身のお客さんが多く、人気のあるタイ料理屋さんです。
24時間営業で、ボリュームたっぷりなランチがメニューに並んでいます。
何かのネット記事を見て近くに行く用事があったのでランチで寄ってみました。伊勢佐木長者町駅から行きましたが10分弱かかりました。どこから行くのが正解なのか?お店はラブホが点在している地域なので黄金町とかの方が近いのか。木曜日が定休で近くに場所を借りて営業してました。店内はカフェ風であまりタイらしさを押し出してない所がタイっぽいとも思った。メニューは代表的なタイ料理はあらかた揃ってました。が一人であれもこれも頼むと結構な金額になってしまうのでセットをいただきました。次回はガイヤーンやサイウアを食べたいなぁと思いながらあとにしました。ペイペイなども使えそうです。
2024年5月18日に再訪。うん、やっぱりうまいな!今回はセット頼まないで9810円でした。昔からある本格的なタイ料理屋さん。ここでは、二人で行ってセットメニューを二つ頼んでシェアするのが良いかと。色々な料理を少しずつ楽しめます。友人と二人でAセット、Cセット、プーパッポンカレー(大)、もち米✕2、ビール(シンハ、チャーン)とspy計6本で9000円弱。ビールが小瓶なので、ちょっと酒代が高いかな。
横浜・日の出町『J's Cafe u0026 Restaurant』昨日、親友に連れられて行ってきましたぁー(^○^)久しぶりに食べる本格的なタイ料理✨【メニュー】カオマンガイガパオライス生春巻豆苗炒めトムヤムクンラーメンいやぁ~(^○^)どれも美味しかったです✨やっぱり!本場の人が作る料理は最高です✨またきまぁーす(^○^)
本番タイ料理を堪能できるお店です!よくある「日本人が食べやすい」感じではなく、パクチーとかナンプラーとか諸々パンチが違う印象でした。そういうのがお好きな方にとっては、たまらないと思います😁お酒をセルフで勝手に商品棚(冷蔵ケース)から取り出すスタイルなのも、これがまた良い感じ🤣お客さんも常連っぽい人が多くて、そりゃそうだよねと思いました!クセになりそうなお店です(笑)
日曜日はグリーンカレー!ということで横浜伊勢佐木町のリトルタイへ。いつも行く店はお休み。ならばと…評価も良いJ'sSTOREへ。ガパオライスの種類が多く心が折れそうになりましたが、グリーンカレーに!お!セットもある。Bセット¥1
春雨サラダ、グリーンカレーを食べました。サラダがまさかあったかくて口に含んだ瞬間ビックリ‼️しました。グリーンカレーもとてもおいしく、大汗💦かきながら食べました。美味しかったーまた来ます🍛飲み物も現地のもの、日本のものどこのものともわからないやつなどなどあり楽しめますよ。
ひっきりなしにお客さんが出入りする実は人気のタイ料理店。昼時は回転早め。元が食品店なだけに、ローカル感満載。飲み物はセルフで冷蔵庫から出すスタイル。缶のフルーツジュースが種類豊富で嬉しい。ガパオライスとパッタイどちらも食べやすくて一瞬で消えました。本場タイで食べたものよりも美味しかったです。タイ米苦手だけど、この店の米はいけました。
本格的ですが食べやすいです。旅行気分を味わえます。お水はセルフ。
小さめの店内の約半数のお客さんがタイ出身と思われる方でした。カオマンガイと青パパイヤのサラダのセットをいただきました。本番タイの味そのまま。ドリンクも店内の冷蔵庫から自分で取りに行くスタイル。タイのビールも揃ってました。タイに旅行に行った気分になれます。
| 名前 |
J's STORE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-241-1709 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めちゃお気に入りの大繁盛のタイ料理屋さん。よく行きます。料理は最高。飲み物のセルフでコスパよく、好きなもの取れるのでついつい進んじゃいます。