名門コースでバンカー修行。
東ノ宮カントリークラブの特徴
名門コースには設計者が異なる3つのコースがあり、各コースの個性が楽しめます。
平日のプレーはコストパフォーマンスが良く、食事もボリューム満点で満足できます。
名門のゴルフ場です、コースが3つ有り設計者は3人、「噂で青木功が改良した?グリーン周りはバンカーがいっぱい」地元の同級生はバンカー多いので避けてるようです😅ランチが美味しくて、ゴルフ上手くいかなくても満足です、お勧めは「秋なごみ膳」牛バラ肉を煮込んで柔らかく美味しい(栗ご飯、マグロアボカド小鉢と野菜天ぷらと盛りだくさん)参考)骨付きウインナーが乗ってる写真は、「夏なごみ膳」で、これから冬バージョンが期待出来ます😁「冬なごみ膳」追加しておきます(すき焼き〜小鉢のマグロぶつ切り甘めの辛子味噌漬け😋春は「お花見弁当」これも絶品です😋
【バンカーが多い、コスパがいいコースでした】〈バッグおろし〉年配の男性、キズ防止毛布使用セルフバックは、手荷物〈チェックイン〉楽天チェックイン、又は手書き〈ロッカー〉木目調スチールロッカー鍵式〈練習場〉30yなので使用せず、バンカー練習場あり〈練習グリーン〉置き型、穴なし〈カート〉自走、GPSナビ有り〈コース〉とにかくバンカーが多い、特にグリーン周りのバンカーはキツい、苦手な自分は5回位はいって10回位打ったかも、フェアウェイは綺麗で狭くはない、前日の雨で水を含んでいる所がありダフってしまった(^_^;)ドッグレッグホール複数あり〈グリーン〉ワングリーンなので大きめのグリーン傾斜あり、やや速めで苦戦した。傾斜なりの素直な曲がり方なので、ラインが読めて上手く打てれば入るので気持ちいい。ディボット跡が多かった。〈レストラン〉ステーキと天ぷらの定食を頂きました。普通に美味しい、ステーキがちょと硬かったかな。天ぷらは濃いめのつゆがついているので天丼にしていただきました。〈クラブ拭き〉ラウンド後のクラブ拭きはスタッフがやってくれますが、カバーは自分で着けるスタイル、バック受取用の鍵をもらう〈風呂〉洗い場仕切りなし、シャワー弱め〈精算〉自動精算機で支払い〈バッグ受取〉鎖で留めてあるので、鍵で開けて受取〈感想〉バンカーが多いので、正確なショットが必要、『あおい』⇒『おばな』を周りましたが、どちらもバンカーが多く、『おばな』は、ティーショットで丁度入る位置にもある。面白いコースではあるので、またチャレンジしたい。
あおい、さつき、おばなと3コース有りますが、どれも難しい感じです。フェアウェイは広いのですが、アゴの高いバンカーや起伏のある大きいグリーンが特徴です。他のゴルフ場に比べてバンカーの砂もたっぷり入っていて入れると目玉になりやすく大変です。スタッフの対応も良く、昼食のメニューも多くて、どれも美味しいですね🎵
2022.06月吉日☔☁️18℃初訪⛳🚙130キロ雨雲レーダーを気にしながら目的地を目指す🚙💨1時間前に到着🙋スタート時間前まで☔☁️☔☁️プラン(午後スルー)おばな~あおい前精算⚠️現金orクレジットバックはマスター室前に持参💡ロッカー使用不可❌お風呂使用不可❌~感想~○練習場(50ヤード先にネット)○カート(自走式ナビあり)○コース内緑良好○ラフ(苅り高ボール隠れる)○コース目土良好○グリーン(小さめ)○レディースティー距離優良27ホールある⛳今回は18ホールをプレー💃コースは広めだと感じます🙆癖のないコースだと思う💡今回はあいにくのコンディションでボールが泥んこ💦次回は☀️を願う🎶残りの🌟は残りの9ホールをプレーするまで保留で😊以上❕参考になれば幸いです🙇良い天気であります様に🎵
ワイドでアップダウンも少ないけど知り合いのプロ曰く「地味に難しいコース」!?でもコースコンディションは良いし、コースレイアウトも好きだしグリーンも速くて面白い!平日の2サム割増がないのでかなり2サムプレーが多いが、それにしてもこの日は進行が遅かったな〜。昼食の差額なしメニューはカレー、豚骨ラーメン、肉汁つけうどんの3品。ご飯大盛りは有料。ワンプレートランチを頼んだけど、内容は少食の女子向きか!?
名門のチャンピオンコースでバンカーが絶妙に効いたコースでした。マネジメントでしっかりと距離を計算しないとすぐにバンカーに捕まります。難易度は高めだと思います。芝はきれいに整備されていて素晴らしかったです。グリーンはやや荒れてましたが、状態は良い方だと思います。カップの位置も絶妙なところに切ってあって楽しかったです。また行きたいコースです。
バンカーが多く、グリーンも難しい。食事は美味しかった。
コースはメンテナンスが良く楽しめます。バンカーも効いてます。食事は今3歩。
ティーショットは広くて打ちやすい、グリーン回りのガードバンカーが効いています。コースメンテナンスもよく、楽しいラウンドができました。価格も安くまた利用します。
名前 |
東ノ宮カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-63-1166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いいコースです。グリーンのディボットが目立ちました。直すお客様が少ないのかな。後半、2H目から大渋滞で、3時間コースでした。また、マスター室のご年配の従業員さんは、もう少し優しくなってくれると嬉しいです。グリーンは転がり伸びるので、メンテナンスの方は素晴らしいです。