花田先生に救われた瞬間。
花田こどもクリニックの特徴
花田こどもクリニックは、東海オンエアの虫眼鏡も信頼する医院です。
こちらの先生は、病気を早期に発見し完治に導く力があります。
当院の皆さんは、親切で相談しやすいと高評価の口コミがあります。
先生がこどもに優しいです。里帰りから帰ってきて生後1ヶ月から通い始めました。今3ヶ月ですが、こどもが1ヶ月の受診の時からずっと、先生に話しかけられてにこにこしています。
花田先生がいなかったら東海オンエアの虫眼鏡は生きてなかったかもしれなかったんだよなぁ。素晴らしい先生です👏
2人目からこちらでお世話になっています。穏やかなベテラン先生と優しい看護師さんに受付の方々です。予防接種や処方してくれる薬の説明が分かりやすいです。1人目はしいの木さんだったので比べてみると、花田さんは先生がおひとり、しいの木さんは先生が4人おり指名不可でランダム。ある同じ症状でたびたび受診すると治療方法が先生ごとに違いました。オンライン予約システムも花田さんの方が私は合っています。前日19時から予約ができ、「○:○○に予約」と時間が指定できます。しいの木さんは当日朝7時からオンライン予約ですが「○番目」という順番しか分かりません。何時頃になるのか予測ができず、いざメールが来てもすぐ出発できず遅くなると確認の電話がきたりして申し訳なさがありました。しいの木さんのが良いなと思うところは広い駐車場と調剤薬局です。しいの木さん隣の薬局は粉薬の入った袋1つ1つに日付と名前と薬名が記載されています。薬剤師さんの説明やお話も大変わかりやすいです。花田さん隣の薬局は昔ながらの手書きの1日○回と書いてある袋で、薬剤師さんから薬の説明は乏しいです。
医師、看護師、受付の方、みなさん感じのいい方ばかりで、かかりつけ医がこちらで本当によかったです。先生は子どももそうなんですが、親の話も聞いてくれます。そして寄り添った対応をしてくださるので安心して診察を受けれます。先生は優しいので、子どもも一度も嫌がったことはありません。看護師さんも優しい方ばかりです。急病の時は電話すれば対応してもらえましたし、頼りになる地域のお医者さん、、、です。オススメします。
昔ここの病院でお世話になっていました。先生はとても穏やかな方だったと記憶しています。看護師の方々は当時から入れ替わりがあったとは思いますが優しくしていただいたと思います。院内は清潔で落ち着いた雰囲気があります。病院は先生と患者によって合う合わないのがあると思うので、もし口コミをみてかかるか迷われている方は一度行ってみてもいいのかなと思います。
従姉妹の娘が他院で見てもらってもなかなか良くならない所、ここの先生に病気を見つけてもらいすぐ入院しぶじ完治したと聞きました。自分も母になってからセカンド・オピニオンで紹介で行き、長男の方を見てもらい診断をしていただけました。1歳半健診もここの花田先生にみてもらい、その時は先生だけではなく親の意見もしっかり聞いてくださりとても信頼がもてました。今はコロナで熱がでている人と普通の患者さんと入り口が分かれているので、とても安心してかかれます。あとネットで前日のpm7時から予約がとれます。
丁寧に教えてくれたので安心感あり。今後もお世話になりたい。
ここの病院は本当に困ってるときにいつも助けていただいてます。基本予約制ですが、何かあったときは、電話で話を聞いて下さり、高熱や怪我など、急を要する場合は、優先して観てくださいます。とても信頼できる病院です。
名前 |
花田こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-28-2400 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

娘が発熱した時にお世話になりましたが、私的にはとても良い医師だと思いました。人によっては冷たいと感じる人も居るかもしれませんが、言葉の裏にちゃんと優しさが垣間見えるような感じの先生です。質問にも答えて下さるし、私が新米ママだと分かると対処本?みたいなのも残り1冊でラッキーだったねと言いながら惜しみなく下さいました。看護師の方々も娘が泣きそうになるとすかさずアンパンマンのおもちゃや恐竜の指人形?で出来る限りストレスを与えずあやして下さいました。