古民家で味わう、肉そばの極み。
やきや・しんたくの特徴
藁葺き屋根の古民家で、田舎の風情漂う蕎麦屋さんです。
肉そばのつけ汁と天婦羅が絶品で、大満足のお腹いっぱいに!
ご夫婦の思いやりが伝わる、落ち着いた雰囲気の飲食店です。
1月 やきや・しんたく(なかなか予約が取れない店)常陸大宮市上檜沢の山間部、「こんな所にお店があるの?」というところにあります。築120年を超えるという古民家です。広々とした部屋に、それぞれ囲炉裏があり、自在鉤が下がっています。ストーブをつけてくださっていますが、古民家で、部屋が広いため、とても寒いです。それでも、ざるそば野菜天ぷら付き1300円を注文。コシの強い田舎風の蕎麦は美味しく、地元で採れたという野菜もからっと揚がり量が多く充分に満足しました。蕎麦は自家製とのこと。2022年7月「帰れ!マンデー」で紹介された店です。サンドウィッチマン、キスマイ北山さん、東山紀之さん、マジカルラブリーなどが来店したそうです。彼らが取材で座った席で、私たちも食べました。(他にも多くの取材がありました)
趣のある古民家での飲食。天ざるを頂きました。静かな景観の中で頂く食事は、良い意味で日本の田舎の雰囲気を満喫できました。
母屋、もてなし、味、三拍子揃ったやきやしんたくとの偶然の出会いに感謝!いゃ〜大安はいい事あるわ〜!今度は神妙な面持ちで竹林を風が通り抜ける笹の音とライトアップを見ながら蕎麦をすする!ん〜風情なりかな!金土日営業予約優先(臨時休業あり)
■20210801肉そば@800を注文。基本的に、予約営業なので予約してから行くのがいいでしょう。ランチ営業は、金曜〜日曜日。ディナー営業は、火曜〜日曜日。予約がない時、お店は閉まっています。
そばも、つけ汁も美味しいです、天婦羅の量があり💦お腹がくるしい〜😰
とてもゆっくりした時間で、美味しくランチをいただきました!
古民家蕎麦屋!袋田の滝に行く途中で昼ご飯を食べる為に友部SAでスタバにて検索して電話予約。0歳児を連れて行っても囲炉裏を囲んで座って食べるので対応可能です。お店のおばちゃん、おじちゃんも愛想良く対応も良く、気持ち良く食事させてもらいました。私は野菜天ざる、嫁はとろろそば、締めて1800円。天ぷらも丁寧に揚げられていて、つけ汁も甘過ぎず、しょっぱ過ぎずで最後まで美味しく食べられます。場所が場所なので、簡単には行けませんが、家の近くにあれば、蕎麦を食べたい時の1stチョイスになるくらい良いお店です。ご馳走様でした!!
古民家風でとてもいい感じのお店です。宿泊も非常に安くていい感じのお店です。今の時期はお蕎麦がとても美味しいです。夕食も安くて穴場的な感じでとても良かったです。
藁葺き屋根の古民家で田舎の風情たっぷりのたたずまいの蕎麦屋さん。蕎麦は手打ちの田舎蕎麦で美味しい。肉蕎麦を頼んだら旬の山菜の天ぷらとタケノコの煮物、更にデザートのスイカまで頂きました。
名前 |
やきや・しんたく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-58-4788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日キャンプでお世話になりました。オーナーさんはごみ処理などもとても親切にしてくださり、季節も良かったので夜には敷地内の川でホタルも見ることが出来、静かでとても良い時間が過ごせました。チェックインがお店の営業時間を過ぎてしまった為、食事をすることが出来ませんでしたが、今度は是非蕎麦をいただきたいなと思います。リピートの際にはよろしくお願いいたします。