阪急御影の上質なケーキ。
SECESSION KONDITORATELIERの特徴
甘すぎない上品なケーキ、全員から好評を得ています。
限定のセザムヌガービッセンやクグロワが楽しめるお店です。
にしむら珈琲の近くで購入後にお茶するのに最適です。
西村コーヒーさんの北側にあるこぢんまりとしたお店です。ケーキは、昨今の技巧を凝らしたものというより、昔ながらの伝統的なお菓子というイメージです。ドイツのお菓子らしく堅実なイメージがあります。場所柄、お値段もそこそこしますが、この地域なら致し方ないでしょう。ケーキは申し分なく、上品な甘さで美味しくいただけます。なにより、ここにしかない定番商品があるので、それは強みですね。ケーキを店内で食べたい時は、西村コーヒーさんへ。この店舗にはイートインスペースはありません。駐車場があるものの、西村コーヒーさんと兼用なので、意外と埋まっています。支払いは、クレジット、各種QRコード決済が可能なのは嬉しいところです。どうでもいいですが、お店のカードは金ピカでカッコイイ。
御影のにしむらコーヒーさんでかぞくでお食事した後にケーキ屋さんもされていることを聞きのぞいてみました。お菓子の家が素敵です。お値段リーズナブル。
いくつか食べてみましたがどれも甘すぎず、居合わせた全員から好評でした。今後はここのケーキだけでいいんじゃないだろうかと思っています。近所で良かった。
セセシオンやっと来れました。クッキーいっぱい売ってるし、西村コーヒーのケーキもいっぱい売ってます。ケーキは全部まじでうまいので絶対食べてください。隣で食べてもいいですけどね!この辺りに住んでる人が羨ましい。クッキーもいっぱい買ったのでまたたべます!
阪急御影にある神戸らしいお店甘すぎない美味しいケーキとお菓子手土産にちょうどいいです西村珈琲店の裏にあるのでお茶した後に寄ってしまいます。
一度寄ってみたいと思っていました。テイクアウトでケーキを購入しました。向かいの西村コーヒーの喫茶室でも食べたことがありましたが、それより珍しい種類があって今日頂いたケーキも美味しかったです。ドイツ菓子らしい、ずっしりして素材の味を生かした焼き菓子でした。また、別の小さめのホールケーキも買ってみたいです。
とても美味しいケーキ屋さんでよく利用させて頂いてます。ただ、休みの日に車で行くと満車なのに店内に入ると1組か2組しかおらず、隣の西村珈琲に行く方や近所の奥様方が停めてるようです。なにか対策できればいいのですが…、車で買いに行く身としては少し困る時があります。ケーキ自体は繊細で美味しく、店内の雰囲気清潔感もよく、中で作る様子が見えて楽しかったり、接客にいたっても丁寧で、評価は星5つじゃ足りないくらいです。
ここまで味がしっかりしたケーキをお作りのケーキ店は減ってる思います。『フランス菓子専門店』や『ドイツ菓子専門店』を名乗っていても、日本人向けに『軽く』『甘さ控えめに』『食べやすく』改良?されたケーキ店が多い気がします。もちろん海外も昔のままではなく、むしろ日本の傾向を逆輸入して変革に取り組まれる本場の店もあると聞きましたが、それでも地元に愛される老舗は昔ながらの『甘くてしっかりしたケーキ』を守っておられるようです(TVと恩師の受け売りですが)💦そんな老舗店に近いのではないでしょうか(ちなみにセセシオンさんは正統派“ウィーン菓子”中心です)。私が分かってないだけで日本人向けに日本の材料を使って食べやすくしているのかもしれませんが、少なくとも『食べた気がしない』お洒落なだけのケーキではないと思います。
贈り物で買いに行きました。品質にこだわってるとのことで、全体的に日持ちはしないです。美味しそうだったので、今度は自分に買いたいと思います。
| 名前 |
SECESSION KONDITORATELIER |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-854-2678 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりにセセシオンのケーキが食べたくて来店しました(最後の月曜は定休日)以前よりそんなに値上がりしてなくて、味は甘すぎず上品ですわざわざ買いに行く価値有り✨道を挟んだ前のにしむら珈琲の店内でも食べれます🤗