日本一の高さでエキサイティング体験!
バンジージャパン 竜神バンジーの特徴
日本一の高さを誇るバンジージャンプで、スリル満点の体験が楽しめます。
竜神峡の美しい景観を望む中、大自然に囲まれてのジャンプが魅力です。
最高でした!飛び出すまでは、緊張したけど飛んだ後の爽快感や達成感は半端ないです!皆さんも是非飛んでみて下さいね!
飛ぶまでどっきどきでしたがやって良かったです…!!!!意外とどんどん皆さん飛ばれて焦りましたが、何とか2度目の1,2,3バンジー!で飛ぶことができ、一皮剥けた気がします。土日は事前に予約しないとダメなのと、現金なのが本当に要注意です。参加費19,000円、写真で4,000円ほどのためなかなかお値段はしますが良い経験になりました。
20171012もう「最高」のひとこと✨✨😆✨✨当時、日本一の高さを誇る約100mのバンジージャンプです!世界的なバンジージャンパー、A・J・ハケット氏の団体が経営するバンジージャンプ場で、以前、ハネムーンでオーストラリア🇦🇺ケアンズにあるハケット氏の地元のジャンプ場で約44mのバンジージャンプをやりまして、その時に購入したTシャツを着て参戦🔥すると、そこのスタッフで以前オーストラリアのジャンプ場で働いたことがあるという男女のオーストラリア人の方が「お前、そのTシャツ!オーストラリアでも飛んだことあるのか?素晴らしい👏(日本語訳)」と英語でフレンドリーに話しかけてくれて、そのおかげで緊張感もなくなり、カウントダウンそのままにテイクオフ出来ました~︎︎👍︎︎👍︎︎👍落ちている時は「どこまで落ちるんだろう」と不安でいっぱいも、ゴムが伸びきって戻りあがると、感じたことの無い達成感が~やったぁぁぁぁぁぁぁ😆上に引き上げてもらって、またオーストラリア人スタッフさん達に「オーストラリアでも飛んで、日本でも飛ぶ。お前はクレイジーな奴だなぁ」「ナイスジャンプ👍次は世界一高いマカオタワーチャレンジだね」と満面の笑顔で言われました、確かにチャレンジしたいですね~😁ジャンプ後は認定証と古くなったバンジーの綱(ゴム)が記念にもらえます✨写真と動画は有料サービスありまして、クオリティ高いので、オススメです。事前予約必要で当時の料金が保険料込で16000円、ジャンプ後は近くの温泉施設の無料券♨️もらえます✨
職員さんと、景色でダブル癒しをして頂きました。予約は、今回してなかったのですが飛ぶ前から職員さんのかなりの接遇の良さに安心と癒しを頂きました。飛び込み台に、行く前にオリエンテーションがあるのですが、説明してからも確認する様に話しかけながら確認してくれたので、以外に緊張が解け楽に飛べたと思います。行って良かったと思ってます。職員の皆様〜有難うございました👍
人生2度目のバンジーで念願の竜神へジャンプ台からの高さは申し分ないですスタッフさんの対応は以前伺ったところと比べると少し機械的かなと…本当に飛べるか自信が無いなか来訪した人に是非飛んで帰って貰いたいというホスピタリティは1度目の施設のスタッフさんの方が感じられましたちなみに飛べずに終わるとそれ相当のお土産が貰えるようです笑私は何とか飛べました1度目のバンジーは50メートルでしたがスリルは断然竜神の方が上でした。
周りが緑に囲まれていて、怖そうだけど、断崖よりいいかも。
若いってのはいいね。チャレンジ精神旺盛で😆みんなそれぞれ飛び方に個性があっておもしろい。見ていて飽きない。
初回17000円、写真代4000円と数分の体験に小旅行並みの金額でビビりましたが、その価値のある貴重な体験ができました!飛べるか不安でしたが、キャストの方がたくさん励ましてくださって飛べました。勢いが大事なのでマスクを外すことも忘れたのが悔いに残りますが、それでも飛べて嬉しかった!
最高の体験をすることができました。スタッフの対応も良く、安全にバンジーを気持ちよくできたことに感謝しています。【★-1の理由】竜神峡第1駐車場(竜神大吊橋に一番近い駐車場)に駐車している場合、貴重品は竜神バンジーさんのロッカーは原則使うことができません。(バイクでお越しの場合は使えます)車の中に貴重品を管理するようにと言われます。バンジーをするにあたり、持って行けるのはスマホとGoPro等のみです。全てのお客さんがロッカーを使える環境になればもっと気持ちよくバンジーしに行ける人が増えると思うので対応していただけると嬉しいです。
名前 |
バンジージャパン 竜神バンジー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-72-8133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

息子が挑戦しました。5、4、3、2、1、バンジー!貸し出しのGOPRO、画質綺麗で一生の思い出になります。スタッフが撮ってくれる写真も綺麗に撮ってくれるので、別料金でも惜しくないです。お試しあれ!