親切な対応で安心サポート。
ハローワーク名古屋東の特徴
雇用保険の手続きがスムーズに行え、丁寧にサポートしてくれます。
特に1Fの職業相談窓口では迅速かつ気配りの行き届いた対応が評判です。
コロナ禍で整備された清潔な環境で、安心して相談できます。
勤めていた会社が倒産したため、お世話になりました。(場所が遠いのだけなんとかならんか…)桜が咲く頃、再就職先が決まりました。再就職手続きで最後に訪れた時、キレイに春告鳥が鳴いてました。
予約の為、家族を車で送って行きました。施設の裏と表に駐車場(計50台位)があります。入るのに、約20分掛かりました。道路の片側はハローワ―クに入る車で渋滞!駐車場の出入り口には、常に誘導員がいます。自宅からの公共交通機関は、とても不便な場所。付き添って正解。施設の中は利用者で混んでました。ここの感染症対策は、良かったです!また、受付係の方は、皆様に丁寧な対応してましたよ。
仕事で雇用保険の手続きにいきます。繁忙期はすごく混みますので、駐車場は順番待ちになります。あとパートが多いようで公務員なら当たり前に知ってることを知らなかったりしてイライラします。
給付金のところめっちゃ混んでるけど他の職員暇そうで何もしてない。混んでるところの対応を大人数でやればいいのにって思った。
丁寧な対応です。
今は 何故か対応が宜しいですね😁‼️
昔のイメージとは違って 親切丁寧に対応して頂きました 10時半頃 一瞬空きましたがすぐに混雑してきました。
紹介状を持参して面接に行ったけど履歴書見て中卒は…と言われた。更に紹介状その場で返されました。紹介してもらう時、中卒だと伝えましたよね。必死に仕事探して手伝ってもらっても紹介状その場で返され、心が折れました。担当の方に連絡したら…「そーですか。良い条件だったんですけどねー。紹介状は処分してもらっていいです。あとは取消しておきますから。」…と。仕事に就きにくい時期だから大変だとわかりますが…。でもそんな紹介状お互い時間撮って作る意味ありますか?他のスタッフさんは責任を持って対応してくださる方だと切に願います。
職員さんも丁寧かつ親切で色々と分かりやすいようにご指導頂きました。
| 名前 |
ハローワーク名古屋東 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-774-1115 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
親切にしていただきました。特に若者向けの職業相談の方が話しやすく大変お世話になりました。