袋田の滝近くの旨いハンバーグ!
川ふじの特徴
袋田の滝近くで地元の人気店、ハンバーグ定食が味わえる場所です。
評判のハンバーグステーキは、熱々でボリューム満点で絶品です。
多彩なメニューが楽しめ、特にパイナップルのトッピングが個性的です。
おすすめのハンバーグステーキ1200円とネギ味噌ラーメン750円を注文。ハンバーグは普通に美味しかったけどラーメンは麺が伸びててネギがどこ?的な感じでした。
袋田の滝の近くにある定食屋さん。ハンバーグステーキや唐揚げ、ポークジンジャー、親子丼など色々メニューがあります。今回はオススメのハンバーグステーキ、気になったポークジンジャーを注文してみました。ハンバーグステーキはアツアツの鉄板にデミグラスソースがかかってとても良い匂い。肉々しい食感で柔らかい。上に乗っているパイナップルがアクセント、意外と合います。ポークジンジャーもアツアツの鉄板にのせられて来ます。肉厚の豚ロースは柔らかく水分が飛んでいない、いい焼き加減でした。ソースもちょうどいい濃さでご飯に合います。こっちもやっぱりパイナップルが乗っている…肉が柔らかくなる効果があるからなのか酢豚的な感じなのか…意外と合います。定食類はサラダとお漬物、味噌汁がついてきて食事のあとにアイスコーヒーのサービスがありました。店員さんも丁寧だし家族連れや観光客数などで混むのもわかる気がするお店でした。
美味しいと噂を聞いて初めて訪問しました。一番人気のハンバーグステーキと生姜焼を注文。ハンバーグステーキは鉄板できて、最後まで熱々でいただきました。生姜焼はお肉が4枚、白米が進むちょっと濃いめの味付けでした。
袋田の滝の第二駐車場そばにある。昼休み過ぎに伺ったがお客さんは多かった。店内はテーブル席と座敷席がそれぞれ数卓ある。メニューは洋食系のものが中心。ラーメンや丼ものもある。生姜焼きを注文。15分くらいで出てきた。肉は甘辛のタレで、量はボリューミーであった。味もしっかりしていた。観光地の食堂であるがコストパフォーマンスはよかった。
ハンバーグステーキ(税込1100円)ご飯大盛り(税込100円)を頼みました。結論を言うと、オススメ出来ます。駐車場は5台くらいは停められそうでした。このお店の付近や、大子市街?の方に来るともう観光地値段になってしまいます。ここも一見観光地相応の値段じゃん?と思いますが、デミグラスソースのコクがある味や、量に関しても写真では小さく見えますが実際に見るとハンバーグがとても大きく(3〜400gはあると思う)、鉄板なので最後まで温かいくたべれるなど、色んな点を見ても全然高く感じずとても満足出来ました!ポークジンジャーもとても美味しいと聞くので次はそれも食べたいです!いやでもハンバーグも魅力的…悩みます。
ハンバーグをいただきました。ポークジンジャーも有名みたいなので、次はそれを食べようと思い来店しますが、ハンバーグを注文してしまいます。そのくらい、美味しいです。
評判がいいハンバーグを注文。やわらかふっくらなハンバーグで「普通に美味しい」。いささか期待値が高すぎたか。とはいえ、地域の方に愛される安心して立ち寄れるお店だと思います。
店構えは和食っぽいですが。洋食店です。ラーメン、うどんもあります。袋田の滝への道すがら。第一無料駐車場に車を停めて行くのが良。食事は1100円前後、と観光地だからな、と思っていましたが、生姜焼き、ハンバーグ定食共にめちゃくちゃおいしいです。デミグラスソースの濃厚さといい、生姜焼きの味付けといい、ご飯お代わり前提かと思う位うまいです。ここでガッツリ食べて、袋田の滝まで腹ごなしに歩けばちょうどいい感じに食べ過ぎを解消できます。ハンバーグ、生姜焼き共に浅草のヨシカミと肩を並べるおいしさです。調理をしているのがやや高齢のご夫婦でされているので、いつまでも食べれるかわかりません。袋田の滝お越しの際は是非ご賞味あれ。
美味しいです、色々ありますよハンバーグ定食1100円ですよ。
名前 |
川ふじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-72-4979 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和レトロのアットホーム的な感じなお店です。軍鶏丼をいただきました。歯応えの有る旨いお肉た甘めのタレで美味しくいただきました。