奈良の宝、金魚すくいを楽しもう!
おみやげ処 こちくやの特徴
金魚すくいが特徴的なレアな観光スポットです。
優しく丁寧な指導で上達しやすい環境が魅力です。
店内には多彩な金魚グッズが豊富に揃っています。
近鉄郡山駅からすぐの場所にあります。金魚すくい体験(金魚の持ち帰りは無し)は2ぽい150円とリーズナブル。お店の方?お客さん?門下生の方?分かりませんが店内に居られる方皆さんとても気さくで、とあるアイドルの聖地巡礼で行かせていただいたのですが撮影当時の様子を教えてくださったりとても楽しい時間を過ごさせていただきました😊💕また、金魚グッズのお土産もとても可愛らしい物がたくさんありました☺️
仲のいい友人と訪問大人でも金魚すくいが楽しめて良い店でした!またお土産探しにもピッタリのスポット!地域のイベント?で巡る店にも入ってる様でついで訪問的に気軽に入れるのがイイ🐟
先日奈良旅行二日目最後に伺いました。金魚の町 お土産やさんだと思って行きましたが、金魚の物しか売ってなくて(汗)
夏休み帰省時におばあちゃんと行きました。金魚すくい大会の前日で店内一周の行列でした。店員さんは気さくに、普段より混んでいる旨をお詫びして、金魚すくいの説明して下さりました。すくい場もパンパンの混み具合で、さすがニュースでよく映る所だけあるなと。子どもは喜んでいたので、空いてる時にまた来たいと思いました。
お店のおばちゃんが丁寧に教えて下さい、うまく金魚すくいができるようになりました。3歳の奈良旅行、鹿におせんべいからの金魚すくい、とてもいい思い出になりました。お店のおばちゃんに感謝です。ありがとうございました^ - ^
金魚すくいがいつでもできる場所。近くにコインパーキング有。2枚150円でポイを買い体験スタート。縁日でやるのと感じは同じです。スタッフに声をかけたら取り方を実演して教えてくれるのが良かった!!子連れや友達と訪れるのに良いと思います。休日、室内はかなり混み合ってるのと、半室内で空調がないのでかなり暑いです。奈良のお土産や金魚にまつわるお土産も販売されていました。
金魚掬いの練習を初めてしました。金魚が小さめだったことと懐いていたので掬いやすくて、初めてなのに1枚のポイで1回目は26匹でしたが2回目で82匹掬えました笑 自信が持ててしまいます。めちゃくちゃ楽しかったです。
見るだけでも楽しいし、金魚すくいをしてるお客さんも居ました。
金魚すくいできます、簡単なコツも書いてますし、150円で2回できます。
名前 |
おみやげ処 こちくや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-55-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店舗の横では実際に金魚すくいを楽しむことが出来るそうです。店内は金魚モチーフのグッズが沢山あってとても楽しいです。