落ち着きのある個室で名古屋名物を!
山 伏見店 ワンランク上の世界の山ちゃんの特徴
落ち着いた雰囲気の中で、世界の山ちゃんを楽しめます。
手羽先や味噌串カツが味わえる名古屋名物メニューが豊富です。
個室完備で、靴を脱いでリラックスできる居心地の良さがあります。
何食べても美味しかったです!おなじみの手羽先は濃い目の味付けで病みつきになります。不器用なので手羽先を食べるの苦手なんですが、不思議なくらい食べやすい!料理一つ一つの盛り付け方まで美しい。内装も大衆店のような感じではなく、落ち着いた雰囲気。予約して行きましたが、窓際の半個室のような感じで、寒さ対策で足元に温かいマットもあって気遣いを感じました。デートにもオススメ出来ます!週末なのに呼んだらすぐ注文を取りに来てくれるのも助かりました。店員さんの愛想も良く、美味しい料理とお酒を存分に堪能させてもらいました。名古屋旅行の〆がこのお店で良かったです。また機会があれば伺いたいです。
予約した時間に到着したが、入り口にスタッフが居なく、何度か声かけても誰も出てこなかった。ベルでよんでもすぐに来ないし、全体的にスタッフ不足を感じた。手羽とだし巻き卵は美味しかったが、それ以外の料理のポーションはどれも少なめ。味も正直微妙だった。再訪はなし。
青春18きっぷ一人旅で伺いました予約無しで伺いましたが4人がけ個室に案内頂きました。落ち着いた雰囲気でゆっくり料理を頂けます。世界の山ちゃんがこんなお店をされていたんですね。本日のおすすめからさわらの刺身をオーダー、皮を少し炙ってあるのかも美味しかったですだし巻き玉子と手羽先(普通の手羽先山ちゃん仕様でないもの)をオーダー、だし巻きは卵3個ぐらい使用していると思いますふわふわですがしっかりしていてだしもきいている美味しだし巻きです、手羽先は醤油味の少し香ばしい焼き鳥でした。瓶ビール大と追加で黒霧島の水割りをオーダーし美味しく頂きました。ご馳走様でした。ちょっとした接待につかえるお店だと思います。
初めてこちらの山ちゃんにお店の雰囲気は落ち着いた感じで良かったです。手羽先も変わりなく美味いお造りが期待以上に美味いご馳走様です。
落ち着いた雰囲気でええんちゃうかな。本物のししゃも?キュウリ魚(880円)があって、初めて食べた。旨くないけど、まぁ経験やな。
世界の山ちゃんを高級な感じにしたお店です。何を食べても美味しいです。だからといってめちゃくちゃ高級なお店ではないので気軽に利用できます。最初は出張の時に会社の上司に連れて行ってもらいましたが、それ以来、名古屋へ行く時は必ず利用するお気に入りのお店になりました。店内は落ち着いた雰囲気で、くつろぎながら名古屋メシをいただく事ができます。初めて連れて行った同僚も喜んでくれて、自分と同じように名古屋へ行くと必ず寄るようになったと言っていました。名古屋は大都会で、色々なお店がありますが、結局はここに来てしまいます。
最近炙り明太子にハマってて、メニューにあれば必ず注文します。ちょっと塩味が強い!マヨネーズときゅうりが添えてある!何故に!?と思ったが塩味の強い炙り明太子をまろやかに食べやすくしてくれる名脇役です。京都クラフトジンの癖があまり無く飲みやすいのでお薦めです。終始ジンを飲んでました(笑)
名古屋の名物いろいろ食べられて良かったです。
高級?な『山ちゃん』なのかな。奥の個室に通されたけど、今どきの『堀ごたつ席』ではなく、足のやり場にこまりました。ふすまはあるけどすきま風が強く、せっかくの料理が楽しめませんでした。
| 名前 |
山 伏見店 ワンランク上の世界の山ちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-203-9955 |
| 営業時間 |
[月] 0:00~0:15,17:00~0:15 [火水木金] 17:00~0:15 [土] 17:00~0:00 [日] 17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日本家屋を改装したような造りで雰囲気が良い感じです。コースは、手羽先はもちろんカニと鍋が特に美味しかったです。締めの麺もなかなか良いですね。大人数でも使えます。ワンランク上とはいえリーズナブルなのでオススメです。