静かな歴史を感じる白山神社。
白山神社の特徴
お散歩ついでに気軽に参拝できる、穏やかな神社です。
歴史が感じられる静かな神社で、落ち着ける場所です。
大須観音のついでに立ち寄れる、厳かな雰囲気の神社です。
名古屋市中区大須にあります、白山神社に参拝させて頂きました。過去にも参拝させて頂いたことがありますが先の投稿に引き続き白山様を参拝したいという思いが募り参拝を!また菊理媛命の神様をもっと知りたい感じたいと言う思いがあります。こちらの白山神社は静かな空間を感じる方が多いかと思います。大須の繁華街から少し離れており、また高台に位置しています。ご挨拶をさせて頂いた後、お写真を撮らせて頂きますと、改めて礼と想いをお伝えさせて頂きました。最初に撮らせて頂いた本殿は御神気に包まれて私自身もお会い出来たこと感謝申し上げます。そして神様のエネルギーを心で感じて視させて頂きました。やはりエネルギーが違うことに学びを頂きありがとうございます!小雨が降る中での参拝でしたが境内には桜🌸と椿の花が咲いており春の訪れを感じます。神社の建立はかなり古く歴史を感じる本殿です、開発が進んだ現代からすると、遥か昔はこの地域はかなり開けていたのだろう?!そのような想いを馳せます。お時間がありましたら、ぜひ参拝してくださいね!パワースポットでなく、ご利益、ご利益ではなく神様の御心に自らの心を合わせる❤️自然と素敵なご縁が生まれますよ🥰
普段は無人の神社で、ひと気がなくて静かな所です。
まぁ普通の神社というところ。だが、木が生い茂っており昼でも暗く危険。しかも道がでこぼこしている。
歴史を感じさせる静かな神社で、落ち着きます。
木々が沢山あり暑い日も涼しかったです!広めの神社です!
野良猫が多いそれだけ何かを招くありがたい神社かも。
ヒーリングスポット。
大須のはずれにある小さな神社。大須観音や万松寺からも歩いていける距離です。
落ち着きます。
| 名前 |
白山神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-211-1715 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近所にあるこの神社は、お散歩ついでに気軽に参拝できるので、穏やかな気持ちで訪れています。人も少なく、その静かな雰囲気がとても良いんですよね。神社の周りには公園も隣接していて、自然に囲まれた空間でのんびりと過ごせます。季節ごとに変わる自然の美しさや、神社の雰囲気がとても癒しになります。また、何か心に思いを馳せるときや、気分転換に最適な場所です。身近な存在として、いつも癒しと平穏を与えてくれる場所です。