粉もんフルコースで大満足!
鉄板焼居酒屋 新萬丸亭の特徴
大阪粉物が豊富に楽しめる居酒屋です。
提供スピードが速く、満足感が高いお店です。
フカフカのお好み焼きと豊富な料理が魅力です。
コースにすると大阪粉物がたくさん出てくるお店。壮年では食べきれない量。海鮮焼きそばと最後のアイスde生チョコ、アイスde抹茶が美味しい。お腹いっぱいになる店。
普段は夜の会食に使用今回初めてランチで訪問しました。ランチは単品メニューの価格にライス+みそ汁、おにぎり2個+みそ汁、サラダが付いてお得ランチメニューは税込700円、850円、こちらは+100円でドリンクが付けられる一番高いランチは税込1,000円こちらは上記+ドリンク+デザートアイス付きオムそばの麺は中太麺で単品でもご飯のお供としてもおすすめです。食後に出される梅こんぶ茶で癒されます(笑)
焼き場の方が職人さんの如く動きまくっていました提供スピードも早く、美味しかったです。
2023.2.26日曜日の18時00分に予約をいれてお店に17時50分に到着。予約の旨を店員に告げるとすぐに席に案内されました。 日曜日の夜だからお客さんはまだ数組いただけでした。タッチパネルでお好み焼きのイカ豚玉と焼きそば、シーフード野菜炒めポン酢とたこ焼き5個と生中を注文。すぐに生中が配膳され、シーフード野菜炒めがきました。シーフード野菜炒めはエビとイカがしっかりしていて美味しかったです焼きそば、たこ焼き、お好み焼きの順にきました。たこ焼きが中がトロトロで熱々の美味しいたこ焼きでした。最後に昆布茶のサービスがありましたまた利用したいと思います。
金山にある大阪味のお好み屋さんです。作って頂いたものを店員鉄板の上に置く方式で注文もタッチパネルでしたので注文しやすかったです。
22年9月で20周年を迎えたこちら。お好み焼きや広島焼き、たこ焼き、鉄板焼きと一品メニューも多く提供も早く美味しかったです。麺やら、味の決め手になる食材を大阪くいしんぼう本店さんと同じものを大阪から仕入れているそう。お酒は飲み放題にした方が良いですが、週末の混んでる時などは単品飲み放題は受付されてない時もあるようなので注意が必要。金曜18時半に行きましたが予約で席は満席で、隙間タイミングで座れました。すじ煮込みとか、漬物は即出てきますww店員さん皆さんめちゃ忙しそうなので、追加注文しにくいのが難点かも。どれも美味しいですが、たこ焼きは大阪の味、そのままですね。生地が美味い。オススメです。テイクアウト対応。支払いはQRコードも対応。
とてもお得感のあるお好み焼きランチです♪伺ったのは名古屋市中区金山4丁目にあります「新萬丸亭」さんです。金山駅から大津通を渡ってちょっと歩いた場所にあるお店♪なんだか無性に粉ものを欲していたのでお好み焼きランチしてきました(^^)ちょっと暗めの店内。各テーブルには鉄板があり鉄板料理を楽しみながらお酒を飲めるお店です♪一人でも4人席に通してくれました(^^)ランチメニューの洋食焼が凄く気になる~けど初めてなのでオーソドックスにお好み焼きにしようかな(^^)★お好み焼きランチ 700円セットはライスと味噌汁のライスセット、おにぎり2ケと味噌汁のおにぎりセットもありますが炭水化物の取りすぎを気にしてサラダセットにしました♪サラダをゆっくり食べているとお好み焼きが来ました!お好み焼きは厨房で焼いてくれますが提供はテーブルの温めた鉄板に載せてくれるので熱々をずっと楽しめます♪鉄板を洗う手間があるのでランチはお皿で提供のお店もありますがこのサービスは嬉しいです(^^)コテで4分割に!ふわふわ系のお好み焼き!出汁もしっかりきいて美味しい~♪カリカリに焼かれた豚肉がたまらないなぁ(^^)とってもいいお店でした!これで700円はとってもお得感あります♪850円のランチはオムソバもつく!?もだん焼きまで選べるのいいなぁ♪次回は850円ランチにおにぎりセットにしようっと(^^)ごちそうさまでした!
やっぱり この店が金山で1番。
いつもスタッフの皆様とても良い対応です。
| 名前 |
鉄板焼居酒屋 新萬丸亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-323-3418 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:30~14:30,17:00~23:00 [水] 17:00~23:00 [土] 11:30~23:00 [日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気軽にお好み焼きなどの鉄板料理が楽しめます。場所は、金山駅から徒歩4分くらいのところにあります。店内は、入口近くにカウンターが少しと奥にテーブル席があり2Fにも座敷があるようです。メニューは、お好み焼き、ねぎ焼き、焼きそばなど鉄板料理がいろいろ。(もんじゃはなさそうです)全て卓上のタッチパネルで注文するスタイル。注文はこんな感じ。★お好み焼き カマンベール玉★ねぎ焼き 豚玉★お好み焼き いか豚玉★げそのバター醤油焼き★新玉ねぎと桜えびの大根サラダ★角ハイボールテーブルは全て鉄板付いてますが、保温用で、全部料理されたものが提供されるようです。お好み焼きカマンベールは、お好み焼きの中にカマンベールが丸ごと1個入ってるなかなか豪快な感じ。そこまでくどくなくおいしくいただけました。ねぎ焼きは、醤油かソースが選べたので醤油で。ねぎとしょうゆであっさりおいしい。お好み焼き いか豚玉は普通においしいです。お値段もリーズナブルで気軽にお好み焼き楽しめるのがいいですね。金山あたりは広島風のお好み焼きが大石イメージなのでこういうお店は意外と貴重な感じ。ごちそうさまでした。