石焼親子丼を堪能。
水徳本店の特徴
うなぎのひつまぶしは、サクサクふんわりとしてとても美味しいです。
石焼釜で仕上げる名古屋コーチンの親子丼が絶品です!
落ち着いた和食屋で、ランチ利用にも最適な駅近です。
ランチで初訪問。時間がなかったので、鰻や鳥は食べずに「刺身御膳」にしました。先付の鱧、少し骨が残っていました。他は、お値段通りの味でした。
駅近、落ち着いた和食屋。年配者に人気?っと聞いて行きました。たまたまなのか客層も高く、ガチャガチャせず落ち着いて食事ができました👌メニューバリエーションはあるが、何が本腰なのか…?、まぁどれも美味しいからいいですけど。店舗専用の駐車場は少ない(離れた場所にあるのかな?未確認)訪問時は寒い時期でお鍋でいただき、ホッと温まりました。しっかりとお腹いっぱいになったので、ボリュームはある方だと思います。
関西からの出張で昼食時に利用させていただきました。高級感のある店構えに期待しながら入店。頂いたのは相焼き重で、関西ではちょっとなじみの薄い白焼きと定番のたれ焼きの2種類がお重に入っており、初めて食したこの白焼きが絶品でした。関西にも白焼きを出すお店はあるものの、薄味かな?という勝手なイメージで避けていましたが、しっかりと塩味が効いておりサクっとした食感。さすがに頻繁に通えるようなお値段ではないですが、想像以上のおいしさで大満足でした。
コースで頂きました。2階はフローリングの和室にテーブルスタイルで、10人程度の小規模な宴会から、40人程の大規模な宴会にも対応できそうです。清掃も隅々まで行き届いており、清潔感ある店内でした。味噌鍋は八丁味噌を使った甘めの味付けで、私は大好きな味でした。コーチンの笹身フライが大ヒットでした。さっぱりとしたタルタルソースも良かったです。ウナギはコースなので少量でしたが、皮はパリパリ、身はふんわりで美味しかったです。
うなぎひつまぶしがメインのお店ですが名古屋コーチンの親子丼が食せます。名古屋コーチンの歯ごたえある食感と香りを感じすごく美味しい親子丼でした。田楽も添えてあり、名古屋の赤味噌の濃い~味を楽しみました。落ち着きある素敵な店です。
勝川駅から徒歩5分にあるうなぎの名店。アラカルトでの注文はお値段が張りましたが、どの料理も美味しくて、コスパ抜群の印象でした。鰻尽くしの贅沢もたまには良いものです。
石焼きのひつまぶしと白焼きを頂きました。パリッと炙られた香ばしい白焼きが絶品でした。ひつまぶしの鰻もボリュームがあって大満足でした。お店の個室を使いましたがゆったりとして居心地が良かったです。
石焼親子丼名古屋コーチンの生卵2つ、その場で石焼釜で混ぜ合わせて頂きましたが、味がしっかりしていてとてもおいしかったです。うなぎ外はパリパリ、中はフワッとして美味しかったです。
うなぎ ふわふわで蒲焼きも白焼きもウマウマでした。
名前 |
水徳本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-31-2723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うなぎは蒲焼、白焼どちらも食べました。パリパリフワフワで美味しかったです。上品で落ち着く店内でゆっくりいただきました。