初めてでも安心、親身な案内!
ハローワーク岸和田(岸和田公共職業安定所)の特徴
初めて訪れた際も、案内が丁寧で分かりやすかったです。
駐車場の警備員さんが気さくに挨拶してくれる雰囲気です。
職員さんが親身になって話を聞いてくれるサービスが好評です。
初めての方は場所がちょっとわかりにくいかも。私も周辺を少しウロウロしました。笑事務手続きや説明会、職業相談などしましたが、皆さん対応は良かったです。特に相談した年配の男性職員さんは細かく教えてくれて、初めての相談でしたが、色々聞けました。
駐車場の警備員さんも気さくに挨拶してくれるし、ハローワーク職員さんの対応もとても丁寧で親身に話を聞いてくれます。職務経歴書の書き方について相談したときもメモを取りながらしっかりと話を聞いてくれるし、こちらの話の引き出し方がとても上手で話しやすかったです。経歴やエピソードについても「凄くいいと思います!」などと褒めてくれたりして嬉しかったです。仕事探しをするにあたって自信を失くしつつありましたが前向きになれました。
お散歩で前を通っただけですが、駐車場に車がひっきりなしに入っていきます。コロナ不況で職員の方も対応が大変だとは思いますが、善処してくださいね。
親身になって捜してくださいました。私の場合、高齢の爲なかなか適合する先が無く、難航していました。ハローワークからこんな求人がありますが、いかがですか❓と案内の☎をいただいて就職を決めた事例がありました。色々捜してくださった様でした。7年前の出来事でしたが、本当にありがたかったです。その紹介先で約7年勤め、今は終活 です。
職員はクズの集まりですね。以前、待合いで障害者とおぼしき方一人になった時に、手空きにもかかわらず番号を呼ばず何分もガン無視放置してるのを見ました。その後最後まで接客していた年配女性が対応しましたが、あり得ない光景でした。
担当次第。やる気なし男に当たったら先ず就職はムリ。
名前 |
ハローワーク岸和田(岸和田公共職業安定所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-431-5541 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/list/kishiwada.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

初めてのハローワークでしたが、すんなり行けたし案内も丁寧で話も丁寧で分かりやすかったです。クチコミ見た感じ悪そうでしたが、今のところ大丈夫そうです。次回からどうなるか…。無事に通い終えました。最初から最後までめちゃくちゃ対応良かったです。ありがとうございました!